塾名 | 幼児教室のHEGL(ヘーグル) |
---|---|
教室名 | 今池校 |
開校時間 | - |
住所 | 愛知県名古屋市千種区今池5-2-6 今池センタービル5階 |
アクセス | 今池駅から徒歩3分 (0.18km)、千種駅から徒歩13分 (0.78km)、池下駅から徒歩13分 (0.82km) |
対象学年 | 幼児 / 小学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 授業対策 |
HEGLはまず授業がすごい!ほかに類を見ない講師二人体制での授業はまさに圧巻。二人体制だからこそできる丁寧な指導と、膨大な量の教材を子どもの集中が途切れることなく次々に披露していきます。観ている側はまるでショーを観ているようなエンターテインメントの世界にのみ込まれていきます。このスピードと量が右脳開発のポイントです。子どもの器を大きく広げ、より多くのものを吸収していく子どもたちを育てます。
HEGLでは幼児期~小学生期にかけてすべての能力の土台となる“素地力”を身につけていきます。幼少期には、心、忍耐力、集中力、イメージ力、この四つの土台を身につけます。さらに年齢が上がると、これらにプラスして記憶力、応用力、創造力、速読力、高速処理能力を身につけていきます。どの力も大人になったときに必ず必要になる能力です。小学生期はそれらの能力を複合し、自分の意志で使えるようにしていきます。小学生期からの成果がHEGL最大の強みです。
授業のあとには子どもの成長のサポートとなる保護者レクチャーをおこないます。もちろん無料です。HEGLでは授業はもちろんのこと、子どもの環境をとても大切にしています。その一番の環境はお父さまやお母さまです。子どもは周囲の理解によって能力を開花していきます。そのため、少しでも力になれるようなアドバイスを毎週提供します。ほかにも、授業後のレクチャー以外に個別面談も無料でおこなっています。子育ての悩みをはじめとした、子どもやご家庭にあったアドバイスをおこなっていき、家庭に寄り添う教育をおこなっております。ほかにも多数の説明会や講演会をおこなっています。
HEGLでは子どもたちの能動的に学ぶ習慣が身につき、受験に苦もなく対応できる子を育てていきます。「プリント嫌い」や「勉強嫌い」と子どもが思わないような視点で指導をおこない、子どもたちに“勉強の楽しさ”、“褒められる喜び”、“成長していく実感”を与えて自ら学習したいと思う姿勢を育みます。子どもの今の力を伸ばすことは大切ですが、子どもの成長力を最大限に引き出す子育てがここにあります。HEGL教育の無限の可能性をぜひ体験してみてください。
初期費用 | ★ 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
その他費用 | ★ 教材費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
初めまして、ヘーグル名古屋今池校、室長の権田卓也と申します。
私が子ども達の前に立って十数年。
はじめて担任した子ども達は、高校生になり将来の夢を私に伝えてくれます。
幼少期に学んだ事が一番子ども達の礎になっていると思います。
『三つ子の魂百まで』。幼児期の環境が子どもを育てます。
今、悩んでいらっしゃる全てのお母様にお伝えしたいです。
小さな悩みでもお手伝い出来るように、スタッフ全員で日々精進しています。
世の中には多くの情報が溢れています。
ネットで調べてみたりしたことや、今まで正しいと思っていたことが、違っていたりして、ご家庭で何を指針にしていいのか難しいことかと思います。
ただ間違いないことは、未来の社会は、今と比べて、想像つかない変化が起こっていくと思います。
子ども達には、ヘーグル教育で右脳を刺激して、人間が持っている最高の閃き、独創性、協調性をフル活用して、自分らしく悔いのない人生を歩んで欲しいと思っております。
人は一人で生きていく事は出来ません。
大事なのは人と人との繋がりです。ヘーグルの中心は心の教育です。愛し愛されるお子様に育ちます。
人のお役に立てる事を喜べる子ども達が、このお教室からたくさん育って欲しいと思っております。
教育の根底は心を育てることにあると思います。
へーグルでは世界最高水準の右脳開発と同時に子どもの「できる」、「やれる」といった自己肯定感も育てられます。
私は前職で学校に勤めておりました。
学校では詰め込み授業が当たり前。
周りに合わせることが当たり前の環境です。
日本の学校社会は世間で話題になるほどの問題点があるにもかかわらず、現状維持を続けてしまっていました。
そんな学校現場の方針に疑問を感じている中、へーグルと出会いました。
素晴らしい教育理念に共感し、私の息子もへーグル名古屋今池校で毎週受講しています。
10年後にわが子が自分の能力を200%発揮して輝かしい人生を過ごしている姿を想像すると親バカかもしれませんが、ワクワクしてたまらないです。
親としての目線とへーグルマンとしての視点で保護者様の不安や悩みにお答え出来たらと思います。
そして、子ども達が自分の可能性を最大限使って、人生を楽しく生きられる人になる陰の立役者として日々努力していきます。
我が子には可能性を広げてあげたい!幸せになって欲しい!
と誰もが思いますよね。
子育ては、長いようで短いです。側にいて、手をかけてあげられる時間はあっという間に過ぎてしまいます。そんな宝物のような時間!楽しく子育てしたくないですか。
子育てで一番大切な事は何でしょうか?
それは、お母様が明るく、元気で、楽しく、そしてプラス思考でいる事だと思います。子どもは母親の様子にとても敏感です。お母さんが笑顔でいるだけで子どもは本当に幸せな気持ちになります。
そうは言っても、子育てには悩みがつきもの。元気でいたくても暗い気持ちになったり、イライラしたり。
でも大丈夫!安心してください。そんな時には、いつでもご相談くださいね。些細な事でもぜんぜん構いません。お母様の悩みに寄り添い、お母様の心が軽くなって、また元気になってもらえるよう応援していきます。
お母様とお子様の笑顔がたくさんあふれる教室作りを目指し、
お子さんの成長をお母様と一緒に喜びたいです。
自分自身も幸せで、周りにも幸せを分けてあげられる、そんな子ども達に成長してくれたら嬉しいです。
「できた!」と笑顔で自信をつけていく生徒たちに囲まれて過ごした中学、高校の塾講師としての約15年間は、生徒一人ひとりに寄り添い充実した日々でした。
多くの生徒はつまずいた部分を見過ごし、困って塾に入ってきます。
そもそもなぜつまずいてしまうのか?
つまずかない脳力を持つには、どうすれば良いのか?
その答えは、幼児期の過ごし方にあると考えました。
それで子どもを5ヶ月からヘーグルに通わせ始めました。9ヶ月で歩き始め、1歳半で長いジュゲムを暗唱し、スラスラ言えるようになったりと、我が子ながら成長は早いと感じています。
ヘーグルの能力開発を肌で感じて、幼児期の重要性を伝える側になりたいと思い、ヘーグルの先生になりました。
子どもには新しいことに自らチャレンジしようとする瞬間が必ずあります。その顔、その表情のイキイキとしていること‼そして子どもを見守るお母様お父様の誇らしい顔、子どもを褒める最高の笑顔‼
子どもにはたくさんのチャレンジする機会を、
お父様お母様には多くの気づきのきっかけを、
提供できたらと思います。
ヘーグルでしかできないことを、大切な幼児期にたくさん吸収し、脳力を鍛えていきましょう!
子ども、お母様、お父様の笑顔があふれる教室を目指しています。
対象学年 | 幼児 / 小学生 |
---|---|
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |