塾名 | ジーニアスたけのこ会 |
---|---|
教室名 | 中京教室 |
開校時間 | - |
住所 | 京都府京都市中京区麩屋町通二条上ル布袋屋町520-1 |
アクセス | 京都市役所前駅から徒歩8分 (0.46km)、丸太町駅から徒歩11分 (0.67km) |
対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
---|---|
目的 | 授業対策 |
科目 | 算数 / 数学 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
初期費用 | 入塾金 |
28,000円 (税込)
|
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 算数 |
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 17,500 〜 19,500円 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 算数 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 19,500円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 算数 |
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 14,500 円〜 (税込)/ 月額 |
京都市役所前駅から校舎までは約450m、徒歩6分程です。京都市役所前駅の地下商業施設「ゼスト御池」を通り、9番出口から地上に出ます。階段を背にして正面方向へ、右手に「セブン-イレブン 京都御幸町御池店」を見ながら進みます。
約30m進み、最初の角を「翔薬局 おいけ店」に沿って右折します。そこから約400m直進します。途中、右手には「ホテルリソルトリニティ京都」、左手には「おふく園茶舗」などがあります。
左手にある「大福寺」から約30m先、右手に校舎があります。校舎はグレー・ベージュっぽい色の外壁で、細長い3階建ての建物です。隣に、小さな花屋(Rosanoir 京都)の入口があります。
校舎を出て左手約100m先、最初の交差点を左折します。130m程進むと、右手に「ファミリーマート 寺町二条店」があります。校舎から徒歩3分程です。食べ物や飲み物、文房具などを買いたい時や、コピーを取りたい時にも便利です。
校舎を出て左手約100m先、最初の交差点を左折します。130m程先、2つ目の角を右折すると、2軒目に「若林書店」があります。校舎から徒歩3分程です。学習に必要な本を探せる他、店内の様々な本を見て回るだけでもいい気分転換になるかもしれません。
校舎を出て左手約100m先、最初の交差点を右折します。70m程進み、次の交差点を右折して約40m進むと、左手に「富小路殿公園」があります。校舎から徒歩3分程です。身体を動かして気分転換したい時や、お弁当を食べたい時などに気軽に立ち寄れます。