すべての生徒を​笑顔に!「学舎 学進館」の生徒一人ひとりにベストなオーダーメイド授業とは

すべての生徒を​笑顔に!「学舎 学進館」の生徒一人ひとりにベストなオーダーメイド授業とはの画像

学習塾を選ぶ際、授業形式に悩む保護者の方は多いのではないでしょうか。

集団授業と個別指導、それぞれにメリット・デメリットがありますが、なによりも子どもにあっている指導スタイルを選ぶことが一番重要になってきます。

鹿児島市内に5校舎構える進学塾「学舎 学進館」は、生徒一人ひとりの学習レベルや性格に応じて授業形式を提案。オーダーメイドのカリキュラムも作成し、生徒に寄り添ったベストな指導を提供しています。

今回は、同塾代表の大久保 浩一さんに、子どもたちへの想いも含めてお話を伺いましたので、ぜひご一読ください。

  1. すべての生徒を笑顔にする鹿児島市の進学塾
  2. オーダーメイドのカリキュラムで成績を上げる!
  3. 一貫教育を策定!学びにおける大事な時期をサポート

すべての生徒を笑顔にする鹿児島市の進学塾

学舎 学進館の外観画像

ー本日はよろしくお願いします。はじめに、「学舎 学進館」がどのような塾なのか、概要を教えてください。

大久保 浩一さん(以下、大久保):「学舎 学進館」は、鹿児島市内に校舎を構える進学塾
です。

集団で学ぶ楽しさを教える「 ​坂之上本校」、苦手克服のための個別指導を教科単位で学べる「個別指導部」、一人ひとりの子どもを大切に育てる「 ​谷山校」、そして「中山校」は集団授業(予習)を学年ごとにおこなう教室になっています。

さらに、鹿児島市坂之上には「東進衛星予備校 鹿児島坂之上校」もあります。

“すべての生徒を笑顔にする”ことを当塾の理念とし、勉強が得意な子も苦手な子も、一人ひとりにあった授業を提供していますね。

対象学年は、小学生から高校生まで。メイン層としては、中学1~3年生が多いです。

コースは、生徒それぞれの目的や目標に応じて割り振っています。

小学1~4年生は、国語・算数・英語・英会話のなかから選択でき、小学5、6年生は、基本コースと受験コースがあります。

中学1、2年生は、基本週2日ですが、6月・10月・11月・2月は、定期テスト対策で5教科週3日に。中学3年生は、1学期は週3日ですが、2学期になると週4日、12月からは毎日通ってもらいます。

中学生の場合は、部活や習いごとなどがあって忙しいので、最低週2日、時間がある生徒は週3日と、自身のスケジュールに沿って決めてもらっていますね。

高校生は、数学指導+自習で学校の勉強を充実させます。大学受験を目指す生徒は、東進衛星予備校 鹿児島坂之上校で入試に向けてしっかり勉強することが可能です。

学舎 学進館の教室一覧はこちらをチェック!

オーダーメイドのカリキュラムで成績を上げる!

生徒たちが立っている画像

ー他社にはない「学舎 学進館」の強みについて具体的に教えてください。

大久保:生徒に応じてカリキュラムを提案し、成績を上げていくことが、当塾の強み
です。

生徒に沿った授業内容により、まずは「わかる」から、そして指導を重ねていくことで「できる」まで変えていきます。

授業は集団授業と個別指導の2種類を用意し、勉強が得意で、ある程度成績が取れている子は“より成績を伸ばすことができる集団授業”、反対に勉強が得意でない子は“ゼロから学べる個別指導”など、生徒の学力レベルに応じて選んでもらっていますね。

もちろん、集団授業と個別指導の併用も可能です。入塾時に簡単なテストを受けてもらい、結果を見て、成績と性格を踏まえたうえで当塾から指導形式の提案をしています。

また、当塾ではイベントなどにも力を入れています

最近はコロナ禍の影響でなかなかできていませんが、以前までは、春の「社会科見学会」、夏の「合宿」、冬の「クリスマスパーティー」、入試終了時には「卒業パーティー」などをおこなっていました。

“みんなを笑顔に”を常に意識し、生徒たちと一緒に楽しみながら、勉強と遊びの両立を掲げ、全員で頑張っています。

「学舎 学進館」のコース・カリキュラム、料金については、以下のページをご覧ください。
口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

一貫教育を策定!学びにおける大事な時期をサポート

子どもたちの集合写真の画像

ー今後の展開や体験授業についてご紹介ください。

大久保:
今後の展開としては、コロナ禍が落ち着く2025年を目処に、保育所を設立し、幼児から高校生までの一貫教育に取り組もうと計画中です。

とくに幼児に対しては、国語と英語の言語教育に力を入れていき、幼少期から英語に慣れ親しめる環境をつくっていきたいと思っています。

英語に触れさせる年齢は早ければ早いほどよく、早期英語教育が重要だと考えているんですよ。

すべての学習の基本は、言語教育です。とくに「読み・書き」を早くから学習されることをおすすめします。

また、東進衛星予備校では、現在「新年度特別招待講習」実施中です。最大4講座無料なので、詳しくは公式ホームページからお問い合わせください。

学進館でも、「いつでも2週間無料体験」を実施しています。東進衛星予備校と学進館を、たっぷりと味わってください。

ー最後に、読者の方へ一言メッセージをお願いします。

大久保:
早くから勉強を始めた子に、勉強嫌いな子はいません。

それは、勉強をするのが当たり前になっているから。成績を上げることでもっとも必要なことは、勉強に対する習慣(慣れ)です。

今がこれからの1年間でもっとも大切な時期。なぜなら、これから始まる最初のテストで、この1年間のすべてが決まるといっても過言ではないからです。

最初で自信がつけば、そのあとはほぼ思ったとおりにいきますが、もしうまくいかなければ、自信をなくしてしまい、勉強に対する意欲がだんだんと欠けてくる場合があります。

そうなってしまってから、やる気を取り戻すのはなかなか難しく、いくら「勉強をしなさい」といっても、集中力が乏しいために、机に向わせることが困難になるでしょう。

また、2学期を迎えてしまうと、体育祭や文化祭など、学校行事が忙しくなり、生活のペースが大いに乱れる可能性があります。

おしゃれや恋愛など、勉強以外のものに目がいってしまったら、成績はあっという間に下がってしまい、さらに一度下がった成績は、簡単には取り戻すことはできません。

だからこそ、この大事な時期に、とにかく勉強(机に向わせる)習慣を身につけることが大切だと伝えたいのです。 習慣化すれば、今後大きく崩れることはありません。

成績向上は今が最大のチャンスです!子どもを元気にする当塾で、手厚いサポートを体験してみてください。お待ちしております。

ー本日は貴重なお話をありがとうございました!


■取材協力:学舎 学進館

口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
有田 幸恵
この記事を執筆した執筆者
有田 幸恵

テラコヤプラス by Ameba 執筆者

幼少期は5歳から小学校6年生まで英会話教室に通う。高校受験時には家庭教師や塾の特別講習で猛勉強し、第一志望に合格。その後、芸能関係の道に進み、ライター業に転身する。エンタメや美容ジャンルの執筆を経験した後、弁護士コンテンツの法律記事に携わったのをきっかけに、読者の役に立つ情報発信を志し、2020年9月から株式会社サイバーエージェントのグループ会社 株式会社CyberOwlで編集者兼ライターとして従事。現在、テラコヤプラス by Amebaで保護者やお子さまの未来に繋がる記事づくりを目指しています。