※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
教科ごと、また学年が変わっても教科の先生が変わるので、どれだけの先生がいらっしゃるのか把握できないが、学生アルバイトではないベテランの先生ばかりなので、安心して任せられる。また、宿題や解き直し、小テストなども細かくチェックされているので、親の負担も少ない上に、定期面談できちんとフィードバックがある。塾に通い始めてから、子どもの学力が伸びたと感じるし、子ども自身の自信にもつながっている。
周辺の集団塾と比べても比較的安いし、教材費の支払いも年一回なのでわかりやすい。また、春期講習と冬期講習は月額料金に含まれているので、とても良心的だと思う。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・数学検定・漢検
アルバイトではない、ベテランで教え方の上手な先生が多い印象です。英検・漢検・算数検定の受検にも力を入れていて、通塾のモチベーションになっていると思います。定期的にテストがあり、クラス分けが行われるので、よい刺激になっています。これから中学生になっても通塾は続け、高校受験を見据えた対策ができる良い塾だと思います。
まず月額料金が他塾よりリーズナブル。テキスト代も年一回でわかりやすい。冬期講習と春期講習は月額料金に含まれているので、保護者としてはありがたい。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
個人的な指導に集中している点で。大いに分かり易い、理解できる、 指導を貰ったと感じている、フォローも良い。良い先生がばかりで、子供が通いやすい 学習塾であったと思う。成績が上がり、志望校にもごうかくしたことは、その結果につながっているのではないかと、感じている。 この学習塾は、他の人にも勧めるこてができる。
月額料金は、高いと思わないし、それに応じた指導なので、非常にその点は、 良かったと思う。教材も含めて。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
実績と講師の方々のクオリティが高い
他と比べて少し安くコスパが良かった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 倫理 理科 国語 政治経済 日本史 数学 英語 世界史 地理 公民 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
受験会場まで講師の方も来てくれて励ましてくれました
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
授業が濃いので、子どももやりがいがあるようです。 まだ、学校の成績も良くなっているので、ますます楽しく通っています。 先生方が丁寧に見てくれて、月に一度報告書も下さるので、塾での学習状況もわかります。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・高校受験・英検
英語の成績を伸ばすことと私立高校受験が目的ならベストな塾と思います。思う様な結果が出ると思います。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
地元の老舗塾で安心感がありますね。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
塾名 | 佐々木塾 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日