※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり
本人に寄り添ってくれた指導だったようで、成績が上がり本人もやる気をどんどん出していく感じで良かった。わからないとこころは、親切に教えてくれたようで、本にもだんだん自信を持って臨めるようになっていったことが良かったと持っています。少人数だったので、細かいところまで目が届いていたように思います。行かせて良かったと思っています。
余りたかくなかったので、負担が少なくて済んだし、家からも近かったので、交通費もかからずに済み、負担としてはあまり重くなった。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
体験で自分にあった先生を選べたのがとても良かった。そのおかげで入ってからも楽しく授業を受けられました。1講座のみの受講だったが、他の教科の押し売りなど一切ないのも良かった。自習室の利用も毎日朝から夜遅くまで使えたのも良かったです。合格したあとも先生方によろこんでいただき、とにかくアットホームな感じでした。
大手予備校に比べると格別に安く、必要のない教科の授業を押し売りされることもなかった。 夏期講習、冬期講習も押し売りは一切ない。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
少人数制なので集中力はつきます。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
授業、自習室が良いから
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 |
塾名 | 多磨高等予備校 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日