※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
中学受験塾なので通っている子達もレベルが高いですが、子供は楽しんで行っています。担任制をひいているので、担任する子達の特性を理解し問題の解き方やコツを分かりやすく説明してくれるから授業が楽しいとのこと。 授業も活発で意見交換もよくしています。塾がない日も補講を開催して、わからないことはわかるまでとことん付き添って教えてくださるので入塾させてよかったです。
他の塾よりは良心的なお値段だと思います。 教材費が高いなぁと思いますが、仕方ないのかなと割り切ってます
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
1学年のクラス数はかなりあったが、全体的に見るとマンモス塾とは違い、細やかな手作り感があって良かった。 最上位男子と対等にガツガツ(?)とやって行くほど逞しくはない女子にとっては、ちょうど良い塾ではないかと思う。一人一人に目を配ってもらえ、ある程度はその子供に合った指導をしてもらえたような気がする。レベルや志望校にあったプリント中心の授業で、家庭的な雰囲気でありながら、良い友達でありライバルがいた。
随分前の事なのではっきり覚えていないが、月謝などの費用は妥当な範囲だったと思う。通塾日以外の補講などを考えると、むしろ良心的ではないかと思う。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 国語 算数 |

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
先生方が面倒見が良く、いわゆる高偏差値帯の子以外にもとても熱心に指導してくださいます
普通だと思います。こんなものかな、と。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
カリキュラムはいいと思います。
周りより安いのかも。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
非常に丁寧に対応してくれる。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
他の塾にはない独自の価値がある、担任が全て教えられるということは、非常に良い。小学生には非常に頼りになる
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
子供が学ぶ習慣を身につけて意欲的に勉強しているから
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 日本史 社会 公民 |

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
先生がとにかく熱心だったから
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 社会 世界史 |
| 塾名 | おぎしん |
|---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日