教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

医学部予備校ウインダムの口コミ・評判

料金
star2.7
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star3.6
講師の教え方
star4.2
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
5
医学部予備校ウインダムの口コミ・評判
40代から50代の女性
ケル
4
2025.02.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 日本大学 合格
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく現役合格できたことが一番大きい
しかも複数合格できたことは予想以上の結果であった
定期テストは全て掲示されるので、自分がどのレベルであるかわかりやすい
現役、浪人関係なく掲示されるので、教科ごとに浪人生が強い教科があったり、発見もあった
そんな中で授業を一緒に受けてない人が自分と同じくらいの成績であったら、その生徒と競り合って頑張っていた感じもあった
塾代は高額ではあったものの、浪人生活を送らなくて済んだので良しとしている

料金について / 月額:200,000円

個別は集団授業の料金とはかなり金額が違うので、かなり高額になった
受験の追い込み期間は追加の枠も設けていたので、相当な金額であった

医学部予備校ウインダムの口コミ・評判
40代から50代の女性
ケロ
3
2024.05.29

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的に数多くの学校に現役合格できたのは、塾のおかげです。ひとつ前の塾には早々に見切りをつけたのが大きかったと思います。子供の頑張りが無駄にならないよう、特に追い込み時期には授業の枠を増やすため、更にお金がかかります。この時、親は惜しみなくお金を出せるかも合否に関わってくると思います。 子供は精一杯頑張って、なのかつ親がお金を出しても合格に結びつかないのは運だと思います。受験は水ものです。実力があっても何があるかわからないのが受験です。

料金について / 月額:100,000円

この学部はお金がかかると思う。集団指導で合格できたらベストだか、授業についていけなくなったらフォローしきれないと思う。なのである程度の出費は仕方ないと思う。

医学部予備校ウインダムの口コミ・評判
40代から50代の女性
まりまっちゃ
4
2023.11.16

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

みんな真剣に、医学部を目指している子ばかりなので、周りからも良い刺激を受けることができ、良かった。自習室も指定席なので、本や参考書を置いておけるので、毎日持ち運ぶことなく、楽だった。また、最後、医学部が無理で、歯学部を視野に入れた時も、資料を出してくれて、手厚かった。 コピーが使いたい放題なので、過去問をコピーして、出来たので良かった。

料金について / 月額:100,000円

授業料は、はっきり言って、大手の塾より高いが、医学部専門予備校の割には、安かった。また、夏季、冬季講習は、必要な分だけ取ればいいので、無駄がなかった。

医学部予備校ウインダムの口コミ・評判
40代から50代の女性
ひろやん
5
2023.03.23

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長をはじめ、先生方・事務の方々、みなさん素晴らしいです。合格した時は自分のことのように喜んで下さいました。

医学部予備校ウインダムの口コミ・評判
60代の男性
TTTT
4
2022.08.29

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果を出してくれるのでおすすめします。

5
塾名医学部予備校ウインダム
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
医学部受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 体験授業あり / 保護者サポートあり / 学生寮あり / 合宿の実施あり
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする