教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

明光キッズの口コミ・評判

料金
star3.8
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star4.4
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star4.4

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
5
本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
じゃすみん
3
2025.02.20

小学1年生の保護者 / 通塾中 / -

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供は楽しく通っているが、費用対効果を考えると微妙である。
保護者が働くために預けているのに、月に5万円前後の費用がかかるため、正社員やそれに準ずる職業でないと預けられない。
スポット(不定期の一時預かり)の費用を抑えれば、需要が増すと考える。
子供が楽しく通っている間は辞めないが、子供が必要性を感じなければ辞める予定。

料金について / 月額:7,500円

月額料金は民間学童故に高くても仕方がないと考えている。
習い事は比較的安価であるが、サポートがなく、安かろう悪かろう。

本校の口コミ・評判
20代から30代の女性
しゅー
4
2025.02.12

小学2年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

その子その子のレベルに合わせて進めてくれるので負担なく楽しいと言って、通えることがなによりも強みであると思う。勉強が苦手な子どもでも怖がることなく通えるので親子ではじめての塾って、心配だわ、、、と思ったならまず通ってみるのがいい。もしくは集団塾についていけなくなった、って子供がプラスアルファで弱みを勉強するのにとてもいい

料金について / 月額:8,000円

塾として普通だと思う。やはり高くてぞっとするが、どこも同じだしこんなものかなと諦めがつくくらいのレベル

本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まさぼん
3
2024.01.26

小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

室内環境はとても静かで、落ち着いて取り組むことができます。また、自宅や小学校から近いので、何かあったときもすぐに駆けつけることができるのが良かったです。先生方も親身に接してくれ、苦手分野を克服させようという強い意志が感じられ、とても信頼できる教室であると思いました。兄妹で来年小学校に入学する子がいるので、2人目の利用も検討したいと思います。

料金について / 月額:18,000円

一般的な相場ではありましたが、指導内容から考えると、実質的に安価であるように感じました。教材費用も安かったです。

本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まさぼん
5
2023.12.18

小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

室内の学習環境と、清潔感、自宅もしくは学校からの通いやすさの点から、総合的にとても良いと判断しました。また、指導内容についても、先生の教え方が良く、生徒のレベルに合わせて徐々にレベルを上げていってくれるので、ゆっくり着実に吸収できている点が良かったです。月謝が想定金額を大きく下回った点もポイントでした。

料金について / 月額:16,000円

平均的な相場は分かりませんが、3万円くらいを覚悟していたので、意外にも安かったのでびっくりしました。

本校の口コミ・評判
60代の女性
ぺぽ
5
2023.10.23

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

立地条件もよくて先生達もみなさん丁寧に対応してくれるし、受講料も比較的安いし、雰囲気もギスギスした感じがなくとても良かったと思います。休んだときや用事があって遅れてしまったときの対応もとても親切で良かったとおもいます。教室長のかたも責任を持って個人個人にあわせた対応をしてくれてとても良い塾だとおもいます。

料金について / 月額:8,000円

他の塾より安く受講できていたて思います。よく覚えていませんが入会金はなかったと思いますし、入会時にテキストとノートなどバックなどいただき良かった。

5
塾名明光キッズ
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
-
科目
国語 / 算数 / 英語
特徴
-
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする