※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験
家からも近かったし、受験に対応した先生もいてとてもいい環境だったとおもう、合格実績もとても高いと思う。
どんな子におすすめかというと、自分1人では勉強でわからないことがあってつまづく子とかは、質問しやすい先生がいるのでとてもいいと思う。また、高校生現役生もいるから、浪人していてもほどよい緊張感を持って勉強できる
料金については自分で払っていないためわからない、が高いという噂も安いという噂も聞いたことがないので検討つかない
第1志望校 : 岡山大学
第2志望校 : 藤田医科大学 合格
第3志望校 : 藤田医科大学 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
62 | - | - | - | 70 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | している 自習室活用のため |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数1・A 数2・B 数3・C |
塾名 | 大学受験予備校イズム |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日