教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

スタディサプリ(小学講座・中学講座)の口コミ・評判

4.2
(23)
5
4
3
2
1
コース・カリキュラム
star4.2
講師の教え方
star4.3

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
23
20代から30代の女性
2017585
2024.10.29

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

使っている先輩がいて、とても良いとアドバイスをもらったため、お試しをやってみて、とても良かったので選びました。

20代から30代の女性
gogokokonyan
2024.07.11

保護者 / 通塾中

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

コロナの影響で突然、学校が休校になり家庭学習がままならない日が続き、学校が再開しても家庭学習がなかなか進まないどころか普段の授業にも子供が理解しきれずついていけてないことが判明したため、こちらのサービスを選んだ

20代から30代の男性
ますたろう
2024.07.11

保護者 / 通塾経験あり

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

英会話に子供が興味を持っていたことと夏休み期間、知人がたまたま夏期講習に自分の子供を連れていくといっていたのでお試しとして通わせたのがきっかけです

40代から50代の女性
cobcob
2024.07.11

保護者 / 通塾中

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

小学生向けのオンライン授業を探していて、費用が安いので気軽な気持ちで申し込みました。学年を一つあげて受講していますが、今のところ問題ありません。

40代から50代の女性
れい
2021.06.07

小学4年生の保護者 / 通塾中

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

ちょうキャンペーンをやっていて、お得だったのと本人がコマーシャルをみてやりたいと言ったからです。
通塾するのと違って、本人の好きなタイミングで動画みたり、必要な単元を自分で選択して勉強できるので良いそうです。内容もわかりやすく、予習もしやすいとのこと。上の学年の動画も見ることができるので英語などの先取りもできて助かっています。ただ、本人にやる気やモチベーションがある子はいいですが、そうでない場合は結局教材を使用しなかっということもあるかもしれません。

40代から50代の女性
miz
2021.05.12

中学1年生の保護者 / 通塾中

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

海外在住・インター校に通う息子の日本語での学習のため、通信教育での受講を探していました。以前は国語・算数2教科の添削問題のあるものとオンラインの英語学習を利用しておりましたが、中学生になるタイミングで、教科書の内容を理解できるように講師の授業を受けるものに切り替えました。
学年にとらわれず、小学4年生から高校生までの手元の教科書に沿った授業全教科が視聴できること、時差に関係なく独自のペースで進められること、一つの単元が長すぎず集中して取り組めること、タブレットや教材などを取り寄せずに済むこと、費用が抑えられる事などが主な理由です。
受講している本人は「とても解りやすい」と学習意欲が上がりました。添削問題や定期テストがなく、実力や定着度合いが判らないのは若干不安ですが、日本での受験などは今のところ検討していないので、「日本語で、日本の教科を学習する機会を続ける」という点では受講してよかったと感じています。

40代から50代の女性
くるみ
2021.05.12

小学4年生の保護者 / 通塾中

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

自宅で受講でき、他の学年の講義も聞ける点がよいと感じたから。キャンペーンもしており金額も安かったので、お試しの間隔で開始できたのがよかったです。どの学年の講義も聞けるので小学生のうちから中学生の英語なども先取りできて良いと思います。テキストもキャンペーンで数冊は無料で購入できたので、よかったです。少し分かりにくい単元などは動画で講義を聞くことで理解が深まるようで、進んで予習復習するようになりました。

40代から50代の女性
チョコ
2021.05.12

小学5年生の保護者 / 通塾中

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

参考書を読み解くことに限界を感じていたので動画で講義を受けられるスタディサプリの受講を決めました。講義はとても分かりやすく、優しい口調で講義をしてくれているので受け入れやすいようです。また、聞き逃したり、分かりにくいところは一旦止めて考えたり巻き戻して何度も見られるところが便利だと思います。チャプターの最後には確認テストもついていて短いスパンで内容の確認が出来るのも良い点かと思います。一つ一つの講義も短めで集中して受講できています。

通塾確認済み
40代から50代の女性
ゆみ
2021.05.12

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

料金が安く、何科目でも同じ値段というところが気に入りました。
また、オンライン受講で通わないというのがよかったです。
テキストは思った以上にレベルが高く、きちんと授業の動画を見ないと答えられないです。
きっと効果が出るだろうと休校中に受講をスタートさせました。
しかし、1時間びっちり動画を見ても、テキストが難しく、これは中学受験向け?と思いました。
試しに、他のオンライン動画による授業を受けさせてみたら、4年算数でつまづきやすい割り算のひっ算が理解できました。
そのことがあり、今は他のオンライン動画を利用しています。

20代から30代の女性
隠れ教育ママ
2021.04.23

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

長女から「勉強したいけれど塾に行きたくない」と言われ、通信教育をいくつか検討しました。スタサプに決めたのは「料金が圧倒的に安いから」という理由です。試しにやってみようと気軽に始めましたが、長女は「学校の授業より分かりやすい」と楽しそうに勉強しています。1回15分という時間も疲れずちょうど良い様です。親から何も言わなくても自分で勉強してくれるので助かっています。また、他の学年の授業や大人向けの英語講座も見放題というのがすごい!太っ腹だなぁと思います。

23
塾名スタディサプリ(小学講座・中学講座)
授業形式
映像授業 / オンライン授業 / スマホアプリ / タブレット・PC(生徒側用意)
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
オリジナル教材あり / 1科目から受講可能 / 無料体験期間あり / オンライン質問可能
安全対策
-