※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
低学年での算数は良いと思います。但し、大手のような定期的なテストや、毎回授業前テストなど、今の実力のモニタリングができないので、対策が立てづらい。サピックスのような細かなカリキュラムがないので、全体像が掴みづらい。国語や理科、社会が手薄な感じがするので、そこが弱点だと思います。算数のきょがユニークなので、大手に入る前の低学年だけ通うのもありかもしれません。
低学年までしか通ってないので、絶対金額が大きくなかったので、普通と回答しました。物価も違うので、今は違いかもしれません
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 国語 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
口は悪いけれどとても温かい先生、とにかく面白い先生などいろいろな先生がいらっしゃいますが、みなさんお人柄がとても良く仲も良いので、塾全体の雰囲気がとても良くアットホームです。 授業に関しては算数は一人一人の進度、理解に応じて授業を進めてくださるので、個別指導に近い指導が受けられます。できる子はどこまでも自分の能力を伸ばすことができます。他塾に通っていても算数だけ受講しに来る子もいました。 塾内の組分けテストなども年に1,2回でシビアなものでもないので、ずっと受験前日までピリピリした雰囲気もなく楽しく通塾できました。 競争が苦手なお子さまには特におすすめしたい塾です。
一人一人に応じた教え方、対応をしてくださるので、受講料以上の満足を得ることができました。受験直前には外部模試を受ける必要があるのでその分の費用はかかりますが、必要最低限の回数しか受験しなくても良いので助かりました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 数学 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
とにかく地頭を鍛えることを重視していた?ことが親の目から見てもはっきりわかる。中学受験のことだけでなく長い目で見ても習慣やものの考え方などいい方向に向けたと思います。正直某大手のところに行っていた人の話を聞くと薄っぺらくて笑えた。そのくらいここはいいかなと思います。人によるとは思いますけどここに通っていれば受験うまく行ったのになあという子がたくさんいた。
やすいと思います。独自教材と一般的にはのやつのメリハリとか、生徒のものの考え方をよりそって個別にみてくれるとこともそれなりにあって
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
丁寧に教えてくれるので、子供も楽しそうです。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
小学3年生の保護者 / 通塾中 / 医学部受験
まだなんともいえない
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 12年 |
科目 | 算数 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
目標に向かって集中的に頑張らせくれる
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数3・C |
塾名 | ELCAMINO(エルカミノ) |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日