※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学4年生 / 通塾中 / 中学受験・テスト対策
子どもがわからない事があれば、時間外でも個別に教えてくれます。月謝も、塾長や先生がとても教育に熱心だと思います。塾以外に、個別のイベント開催もあり、みんなの前で発表することがあったりと、学校とはまた違い、こどもの教育にとてもいい影響だと思います。受験のときは、面接練習や、小論文の書き方なども実施してくれていました。
子ども2人が通っていますが、1人目は普通の値段でしたが、2人目は確か割り引きがあって、かなりお得であると思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 数学 算数 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
長年の実績に基づいて行なっているので安定していた
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
これから本人ががんばれそうといっておりますので。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 12年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
塾長が熱い先生なので子供達の気持ちを高めてくれた
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 数学 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
当方単身赴任中で子どもと同居していないためわからない
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数2・B 数3・C 数1・A 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
最終的には希望校以上の高校に合格した
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
可もなく不可もなく、やる気のある子はどこでも伸びると思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
子供を含め他の子も成績が伸びたので、お勧めです。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
向陽クラスで、学生の半分はGESに通ってます。テスト対策をしてくれたり、時間の融通(例えば、テスト期間は午前中で終わるので、普段夕方のを午後1時からに変更とか)を効かせてくれて、有り難いです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
子供が最初に行きたいと言ってきたので塾の説明会に行きました。入塾テストでいい点を取ったので子供が行きたがったので行かせました。違う塾の説明会に参加しましたが雰囲気が子供に合っていないと感じましたので其処には通わせませんでした。子供が行きたがった事があってか友達もできテストで競争しあっていたので成績も上がりました。理科と社会は塾で習っていませんでしたが、塾で習っている子供より点数が良く先生からいい点数取るなと冗談を言われるくらいに和気あいあいの感じです。夏期講習会の塾代は高くビックリしました。参加して成績が上がったイメージはありません。特別講習で2泊3日の塾は楽しかったようで勉強より理科の実験がお気に入りの用でした。塾に行っていた甲斐が有って志望校に合格しました。塾代は高いですが行かせて良かったと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
塾名 | 先進の進学教育GES |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日