※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 英検
子どもが楽しく通えるということが1番だと思います。英会話ではゲームなど子ども達が楽しめることをやってくれたり、イースター、夏休み、ハロウィン、クリスマスなどのイベントは行事を考えてくれて楽しませてくれます。 先生方はフレンドリーな方が多く、受付の方の対応もとてもいいと思います。 体験授業を受けられるので、それから決めてもいいと思います。 先生も何人もいるので、その子に合った先生を見つけるのもいいと思います。
お値段は高いな〜と思います。ですが、うちは個別にしているので、しっかり見てもらえることを考えると仕方ないかな〜とも思います。 中学になると授業時間が50分から80分になって、料金もかなり上がるので正直ひえーという感じです。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語 英会話 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・英検
熱心な先生が多いので、中間テストや期末テストの結果などを確認した上で、間違ってしまった問題の解きなおしや類似の問題にて、応用力や次回は解答できるようにしっかりと復習出来るようにサポートしてくれている。 また、塾を欠席してしまった場合でも、その授業の振替もちゃんと出来るようになっていて、フォローがしっかり出来ている。
授業料金や初期費用、教材費に関しては、授業内容や先生の質を考えると妥当な金額だと思います。高いとも安いとも言えない。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 英語 英会話 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
浜ゼミは、ララキッズといって小さい頃からネイティブの先生と英語だけで過ごすコースなどもあり、英語が当たり前に感じられるようになるかもしれないです。 苦手意識をもつことなく学校の授業を受けられるようになるんじゃないかと思います。 受付の方も先生方もフレンドリーな方が多くて話しやすく 、とてもいい雰囲気の塾だと思います。
安いとは言えませんが、理解力も上がり本人が楽しく通えているのでそれが1番です。 色々な教科を習うことは金銭的に難しいですが、英語は続けていきたいと思っています。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・英検
受付の方も先生方も話しやすく、フレンドリーな感じなので子どもは通いやすいと思います。ここが苦手、あまり理解していないなど、その子その子をしっかり見てくれると思います。 英検対応もしてくれるので、今のところ順調に合格できています。 どこの塾も料金は高いというイメージですが、ここはしっかり見てくれてしっかり身についているのを感じれます。体験をしてみて決めるのがいいと思います!
金額は少し高いかな?と思うこともありますが、うちは個別でお願いしているし、授業のわかりやすさと子どもの理解している様子をみると納得できます。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語 英会話 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・英検
基本的に丁寧に親身になってサポートしてくれていて、娘自身も塾に通うのが好きな状態となっています。中間テストや期末テストなどの勉強も塾の自習室に行って勉強したりするほど、集中やわからないところを聞きやすい環境となっているところ、試験対策もしっかりやっていただいており、試験結果に対しての振り返り、今後の対策もしっかり対応してくれているのが良いと思っています。
塾の講師の質もよく、教科書の質も良いですし、丁寧に親身に対応してくれるため、妥当な金額で、相場に照らし合わせても妥当な金額だと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 英語 英会話 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
これはウチの子供達が満足のいく学校選びが出来た事、そして合格した事でしたので他のお子さんとなると難しいところではありますが、もし聞かれたならば、1番にここの塾の名前を出しますね。夏期講習も冬季講習も特別講習も追加の講習も本人に合わせてプログラムしてもらいましたし少人数だからこその適応だったと思っています。
大手の塾よりは勿論リーズナブルだったと思いますし、追加で個別対応や日数を増やすことも出来ましたし、中学野球の大会中も予定を合わせて貰えましたし、価格としては充分納得だったと思います。 おかげさまで春は全国優勝、夏も全国大会出場できました。高校に向けて最高のステップになったと思います。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 英語 英会話 数2・B 数3・C 数1・A 国語 英語リスニング 算数 現代文 数学 英語ライティング |
塾名 | 浜ゼミ |
---|---|
教室名 | 朝霞台校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日