教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

山手学院の口コミ・評判(2ページ目)

料金
star3.4
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
99
高校部所沢校の口コミ・評判
10代の女性
まる
4
2025.01.29

高校1年生 / 英検・大学受験・テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方は親身に寄り添って教えていただけるので、どんなお子さんでも勉強に集中できる塾だと思います。さらに、集団塾である良いところは、他の生徒さんたちに刺激をもらいながら勉強に励むことができる点です。自習室も長時間つかえるので、必要なコマだけとり、残りはわからないときに、質問するという形でも良いかと思います。

料金について

塾の費用は適正で、教材費など明確なため、安心して計画的に通うことができ、コストパフォーマンスが高いです。

高校部本川越校の口コミ・評判
10代の女性
おもち
5
2025.01.29

中学1年生 / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私は勉強しなければいけない環境じゃないと勉強出来ないタイプの人だったのですが、塾では雰囲気がよく
自分よりレベルの高い人もいるのでやる気が出て、先生も親身にわかるまで付き添ってくれるので自分のペースで、わかるまで勉強出来る環境だと思うのでとてもオススメです!自分に足りないところを教えてくれて、特に上を目指して行きたい人をすごく応援してくれます

料金について

とても教材や先生方は言いけれど他の塾に比べると少し高いなと思う。それでも通って良かっなと思得る塾だし、頑張った分だけ結果が出る塾だなと思う

伊勢原校の口コミ・評判
10代の男性
あいうえお
4
2025.01.29

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 西武学園文理高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスの人たちとワイワイ楽しむのが好きな子、真面目に授業を受けたい少し静かな子、どちらもこの塾に向いていると思います。教科ごとの先生にもよりますがフレンドリーな先生が多く生徒側が受け身にならないような雰囲気作りをしてくれています。高校合格の最後の最後まで向き合ってくれたのでこの塾に入って良かったなと思いました。

料金について / 月額:100,000円

単純に料金が高かったです。北辰テストなどは塾内で申し込みなどができたのでよかったです。また模試も塾で受けることができたのでよかった

新河岸校の口コミ・評判
10代の女性
陸上部女子
5
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

宿題などちゃんとやってくる人が多く全体的に真面目な印象の人が多く、受験に向けて入るといいなと思う。クラスでワイワイする人は集団授業が向いていて、1人で黙々と勉強をする人は個別授業がおすすめ。どの先生もフレンドリーで通っていて楽しいので、すぐ辞めたりする人が少なかった。金額は高めなので、お財布に余裕があるなと思う人が多かった。

料金について / 月額:20,000円

夏期講習など、長時間何回も授業を取ると、少し高いなと思うが、その分自分の力になる指導を受けられたので丁度良い値段だと思う

高校部本川越校の口コミ・評判
40代から50代の男性
うま
5
2025.01.29

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 立教大学 合格
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校の勉強と入試対策を並行してやってくれるので、任せておいても安心できる。
授業料が他の予備校に比べると安い。
フォローや質問対応もこまめにやってくれる。
学力に合った適切なクラスを提案してくれて、効果が出やすい。
地元に密着しているので、カリキュラムが柔軟。
川越地区の高校生にとっては、最適な選択肢だと思う。

料金について / 月額:20,000円

他の予備校と比べて、値段が安く、いろいろな授業を受講することができた。
値段の割にフォローが多かった。

高校部EXの口コミ・評判
40代から50代の女性
もりもり
4
2025.01.29

高校3年生の保護者 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子は少し神経質なところがありますが、
環境、授業内容、講師の質などどれをとっても満足のいくものでした。
時期をずらして他の予備校も利用しましたが、
料金なども良心的で良かったです。
無理にコースを進めてきたりということも一切なく、必要なコースをちゃんて選んで、地道な感じで成績アップしていける感じがしました。

料金について

はっきりいくらだったかは覚えていないが
ほかの予備校と比較すると良心的な価格設定だと感じました。あれもこれも取らなきゃいけないなんてこともなくて良い

所沢東口校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ところん
4
2025.01.29

中学1年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分から先生に質問出来る中学生は少ないと思います。先生と生徒の面談を定期的に行っており、授業終了後に保護者宛に夜電話で逐一報告してくれました。また、保護者からも電話での相談、面談等も積極的に対応していただける雰囲気はあります。クラスに馴染めない場合も、きちんと対応していただきましたのは良かったです。

料金について / 月額:42,680円

個別よりは安いですが、集団塾が少ない為、比較が出来ません。他の塾と比較しようにも、塾側も面談しないと塾代等の費用は事前に開示しませんから良く分かりません。

南古谷校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぴよ
4
2025.01.29

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・高校受験

志望校 : 日本医科大学 合格
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お金を出せる人には良い塾なのではないかと思います。やはりお金がないと何も出来ない世の中になっていると実感した。だが、無理をしてでも塾へ通わせられ、志望校にも入れたので良かったです。塾の合う、合わないは人それぞれなので、自分の子どもにあった塾探しが大切だと思います。あとは、塾に近い方がもちろん安心です。

料金について / 月額:30,000円

なるべく安く済ませたかったが、初期費用は高くついた。教材費も安くはないので、結構キツイと思った時はあった。

東所沢校の口コミ・評判
40代から50代の女性
yoshi225
4
2025.01.29

小学5年生の保護者 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

競争心があるお子さんが一番にこの塾は向いていると思いますが。マイペースでやる気がすぐに起きないお子さんにもおすすめします。家の子も、同じクラスのやる気満々の生徒さん達に影響されてだんだんとやる気が出てきました。どの先生も生徒を成長させたいという熱意があるのと同時に、無理強いをせずフォローをしていただけるところが魅力的な教室だと思います。

料金について

月額料金のほかに教材費や施設管理費みたいなものは取られます。塾のアプリで毎月引き落としのお知らせが来るのでそこで詳細を確認することが出来て便利です。通信講座に比べると塾費用は高いですが
他の塾に比べたら良心的な値段だと思います。

高校部EXの口コミ・評判
40代から50代の男性
まいく
4
2025.01.29

中学1年生 / 高校受験・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これまでの地域に根差した指導と分析があるので、今後の受験対策は安心して任せられるとおもう。全体的に満足度はたかい。また、同じ環境にある生徒も多数いるため、刺激を受けながら勉強できるので、とても良いと思う。これからもこのような環境で勉強できるようにしてもらいたいと思う。これからの受験も頑張って乗り切れる。

料金について

特別通いやすいという価格帯ではないかもしれないが、しっかりとした実績があれば仕方ないと思うので良いと思う

99
塾名山手学院
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 学童保育あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / リモート授業可能
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする