教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

最難関大学受験IRLの口コミ・評判

料金
star3.5
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star4.3
塾周辺の環境
star4.3
講師の教え方
star4.2
教室の雰囲気
star4.1

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
12
柏校の口コミ・評判
10代の男性
うましお
5
2025.01.29

高校2年生 / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合格実績がとても高く、質の良い授業が行われるため、とても良い塾だと思う.また授業だけでなく、環境は比較的よくとても通いやすいため、自習などにうまく活用できるためとても環境面ではおすすめできる。ただし授業料が高いため家族に対し経済的ではないところがネックであるが、それを上回る授業の質であるため、とてもよい

料金について

授業料はほかの塾と比べて、とても高いが質が高い授業のため、「どちらとも言えない」という選択肢を選んだ。

柏校の口コミ・評判
20代から30代の女性
のの
3
2025.01.29

高校2年生 / 大学受験・総合型選抜(旧AO入試)・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習意欲があり、勉強に対して熱心に取り組める人にはおすすめできる塾です。ですが、テストが多く、結果がクラス分けに反映されるため、勉強嫌いな人や高いレベルの学習についていける自信の無い方にはあまりおすすめできません。
元々それなりに勉強が得意/好きで、より伸ばしたい人には大変おすすめできる、レベルの高い塾だと感じています。

料金について

月額料金を存じ上げていないためこのような回答とさせていただきました。
ですが、高いと噂で聞いたことはありました。

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
マカロン
4
2025.01.29

高校2年生の保護者 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 法政大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

チューターさんと仲良くしたいタイプの子にはぴったり。面談もたまにある。面談以外でも話しかけてくれるらしく、うちの子は喜んでいた。うちの子の時はテスト結果は貼り出すので、打たれ弱い子はやめていってしまうと思う。自習室は夜まで開いている。うちの子は推薦が決まったので途中でやめてしまったけど、知り合いはそれなりにいいところに合格していた。

料金について / 月額:30,000円

具体的な金額は忘れてしまったが、大手より安かった気がする。無理に受講を薦められることはない。チューターさんが相談にのってくれるけど、先生はなかなかつかまらなかった。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
qol
4
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 慶應義塾大学
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 62
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全国規模の予備校では無いと思いますが、こじんまりとしている分、細かい指導ができる予備校だったと思います。 優秀な学生チューターも多く、周りの塾生も優秀なので、刺激しあって成長出来るのでは、と思います。現役の高校生しか通えず、とりあえず通ってるという感じの生徒がおらず、真剣に受験勉強に取り組む環境が整っていると思います。

料金について / 月額:50,000円

正直よく覚えていませんが、授業内容など考慮すると、大手予備校よりもコストパフォーマンスは良かったように記憶してます。

柏校の口コミ・評判
60代の女性
みなつき
4
2023.11.22

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師のレベルは高いと思うし、通ってきている生徒の在籍校も都内や近隣県も含めて、公立や私立の上位校なので、受験に対する意識が高いと思うので、モチベーションも上がったと思う。ターミナル駅の近くなので、終電まで自習する生徒も多く、通いやすいと思う。時々新聞折り込みチラシも入るが、大手と違うきめ細やかさをかんじる。

料金について / 月額:15,000円

もしかしたら大手予備校よりは高額かもしれないが、教材や講師やテューター制度などを考えると、適正かと思う。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
そたつ
3
2023.11.17

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分でしっかりと出来る子にはオススメ出来ます。 他の子に流されるような子はちょっとキツイかも。 それについてはどこの塾に行っても同じ感じはします。 ただこちらの塾は公立の子が多いイメージがあります。 うちの子供のように私立に通ってる子が少ないのも少し気になります。 内容自体は結構難しい事はやっているので力はついているとは思います。 これが浪人後に役にたってはいました。

料金について / 月額:50,000円

料金については通常の授業にプラスして夏期講習等の追加講習もあるのでそれなりの金額払う必要があるので楽ではなかったです。

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かお
4
2023.11.17

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

能力別のクラスで一番上のクラスも経験したが、講師の方や本人も無理だと判断して、クラスを下げることも経験し、上には上がいる!ということも痛感しましたが、その後のフォローも良く めげることなく、大学受験という関門を突破できたと思う。親は最終的には支えることしかできなく、力にはなれなかったので、塾(塾や講師やチューター)のアドバイスなどは不可欠だと思う。

料金について / 月額:20,000円

いろんな塾で料金を参考にさせてもらったが、息子の選択した数が少なかったせいもあるが、最安値だと言っても過言ではない感じで済んだ

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ヤギ
4
2023.09.27

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅から近く、また隣にコンビニエンスストアもあり利便性に優れていること。また大手の予備校と比べて費用が安く抑えることができたことがあげられます。そして自習室が充実しており娘も毎日通っておりました。費用対効果をみても娘を通わせて良かったと思っております。 保護者会等での親への情報提供も定期的に行われており、大学受験の最新の情報などご指導いただきました。

料金について / 月額:50,000円

大手の予備校などと比べるとかなり安かったと思います。 毎日のように自習室を利用しており、質問等にも対応していただいていたのでコストパフォーマンスはいいとおもいます。

柏校の口コミ・評判
60代の男性
千葉オジイ
4
2023.09.27

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

真剣に指導してくれる先生が多くて受験に向けて気持ちを集中させベ勉学に取り組み姿勢をアップさせてもらえたことが結果として良かったと思いました。この塾に通うまでは自分で勉強するだけでなかなか受験勉強に打ち込む様子が無くて親としては受験戦争を勝ち抜くことが出来るのか心配していました。そんな親としての心配も解決して本当に助かりました。

料金について / 月額:80,000円

それまでに通っていた一般の塾や大手の予備校に比べると、毎月の塾料に加えて掛かる特別なコースでの費用が結構高かったように思いました。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
しつづける
3
2023.06.16

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他と比較できないことばかりなのでおすすめもできない

料金について / 月額:30,000円

他を知らないので比較できない

12
塾名最難関大学受験IRL
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 授業対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / チューターあり / 保護者サポートあり
安全対策
手指消毒 / ウイルス除去機設置
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする