コース・カリキュラムや教材
中3の2学期のテストまでは学校の成績が大事ということで、テストで得点できるためのカリキュラムでした。実際、点数はかなり上がりました!!
それ以降は徹底した入試対策を行うカリキュラムでした。
普段の授業で英語と数学の2科目を受講していましたが、入試対策が始まってからは、英語を受講していた授業で国語の指導もされるようになりました。同様に、数学の時間には理科の指導もされるようになりました。
社会は受講していませんでしたが、十分な量の入試対策プリントを頂きました。
講師の教え方や対応
担当の先生がとても熱心に、そして親身になって教えて下さり、本当に感謝しています。
英語も数学もとてもわかりやすかったと絶賛しています。
以前、集団塾に通わせていた頃は、わからないまま授業が進んでしまうことがありましたが、フォレストはつきっきりで指導して頂けるので、しっかり理解してから進むことができたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
面談などで何度か入室しましたが、教室内はきれいでした。
ブースごとに分かれているので学習しやすい環境だと思いました。
お手洗いは教室外にありました。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
塾専用の駐輪場があるので自転車で通わせていました。
大通りに面していて立地的に夜も明るめなので安心でした。
入退室の際にメールで通知が届くのも良かったです。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
教室内はブースに分かれていました。
自習の際も静かな環境で集中して学習できたようです。
入塾した決め手
最初は友達に勧められて興味を持ちました。
ホームページを見て予算的にも範囲内で済みそうだったので塾の説明会に行き、
塾長と直接面談をして入塾を決めました。
成績を上げてくれそうな雰囲気が確かにあったのと、実際に娘の友達の成績が上がっていたので入塾を決めました。
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
塾長と面談しました。
親身になって話をして頂き、そのときの娘の成績状況から適切なコースを案内してもらいました。
土曜日に開放されている自習の時間に、普段受講していない科目でも質問ができたので、費用面でも助かりました。 テスト前は日曜日も質問のできる自習教室が開放されていました。 苦手だった数学の点数も上がり、入塾時には少し厳しいと言われていた志望校にも無事合格でき、大満足です!!