塾名 | 個別指導学院TOCO |
---|---|
教室名 | 赤塚駅前校 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都練馬区田柄2-50-6 2階 |
アクセス | 下赤塚駅から徒歩2分 (0.10km)、成増駅から徒歩21分 (1.34km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
個別指導学院TOCOでは、2018年度の中学受験で4人に3人が第一志望校合格、高校受験では91.6%の生徒が第一志望校合格という合格実績を誇っています。学習指導では、97.2%以上の生徒が成績アップを実現しており、その結果が合格実績へと繋がっています。さらに、生徒の学習状況に合わせた教材を使用することで成績アップに効果的な学習が可能になり、「1科目20点以上の点数アップ」もしくは「点数80点以上の成績」になることを保証した成績保証制度も用意しています。
個別指導学院TOCOでは、生徒一人ひとりに成績を上げるための「魔法の計画表」を作成しています。魔法の計画表は、TOCOの長年の指導実績から得た学習ノウハウを活かして、講師が生徒のために学習の進め方や勉強法のアドバイスを書きこんだ「学習計画表」のことです。授業は、講師が生徒の計画表に沿って進めており、生徒は指導を通して自然と計画的な勉強法が身につく仕組みです。「勉強の進め方がわからない」「計画を立てるのが苦手」という生徒にぴったりの学習法です。
個別指導学院TOCOは、在宅個別指導にも力を入れています。在宅個別指導では、パソコンやタブレット端末などを使用してオンライン上で授業をおこなうので生徒が家にいながら講師と対話形式で授業を進めることが可能です。学習教材には、塾長などのベテラン講師が制作したオリジナル映像教材「レクナビ」を導入しており、在宅学習のサポートとして利用できます。在宅個別指導は、生徒の学習相談や進路相談、情報提供などもすべてオンラインで完結することできるため、時間を効率的に使いたい生徒や家で自分のペースで学習したい生徒などにおすすめです。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。東京・埼玉の小学生 塾・中学受験対策に強いTOCOの小学部は「家庭での学習ができる生徒になること」を目指しています。
当塾の小学生向け個別指導授業では、まずは塾内で勉強ができる楽しさを身に付け、家で宿題だけではなく、自発的に勉強をしたくなる環境を作ります。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。東京・埼玉の小学生 塾・中学受験対策に強いTOCOの小学部は「家庭での学習ができる生徒になること」を目指しています。
当塾の小学生向け個別指導授業では、まずは塾内で勉強ができる楽しさを身に付け、家で宿題だけではなく、自発的に勉強をしたくなる環境を作ります。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。TOCOの高校受験部は「将来について真剣に考えることができる自立した生徒になること」を目指しています。そのために中学校時分から大学受験を意識した高校受験指導を行っています。
通常の授業の他にも、英検・漢検・数検対策や、推薦受験に必須となる作文(小論文)指導も行っており、効率良い勉強方法が身につけられます。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。