対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | セレック個別学習塾 |
---|---|
教室名 | 砂町校 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都江東区東砂7-8-14 |
アクセス | 南砂町駅から徒歩17分 (1.05km)、大島駅から自転車で11分 (1.94km)、西葛西駅から自転車で11分 (1.95km) |
初期費用 | 入塾金 | 無料 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | コース参照 |
★ 維持管理費 | 1,870円 (税込) | |
年額費用 | ★ 教材費 | 2,200円~ (税込) ※学年・科目数によって料金が異なります。詳細は公式ホームページをご確認ください。 |
授業形式 | 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 英検 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
自分の学力に合わせて、わかりやすい映像を見ながら自分で学習していくコースです。生徒さんのペースで学習ができ、わからないところは繰り返し見て学習することができます。 定期テスト対策はもちろん、受験対策、英検対策をすることもできます。 基本的には、セレックに来て学習していきますが、ネットワーク環境が整っていれば、ご自宅でも学習することが可能です。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | 80分/回 |
授業料 | 5,280 〜 26,400円 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 英検 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
自分の学力に合わせて、わかりやすい映像を見ながら自分で学習していくコースです。生徒さんのペースで学習ができ、わからないところは繰り返し見て学習することができます。 定期テスト対策はもちろん、受験対策、英検対策をすることもできます。 基本的には、セレックに来て学習していきますが、ネットワーク環境が整っていれば、ご自宅でも学習することが可能です。
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | 80分/回 |
授業料 | 4,180 〜 5,280円 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
高校1年生・2年生は、まず定期テストで良い結果を出すために、一人ひとり、各学校のカリキュラムや理解度に合わせて授業をしていきます。また、早い段階から進路について意識してもらい、学習意欲の向上を促しています。 高校3年生は大学入試に向けて、授業はもちろん、映像教材を用いた学習やスタディプラスを使用した自習の管理など、志望校合格のために、学習面から精神面までサポートしていきます。
対象学年 | 高1 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | 1~5/週 |
授業時間 | 80分/回 |
授業料 | 14,080 〜 70,400円 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 高2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | 1~5/週 |
授業時間 | 80分/回 |
授業料 | 15,400 〜 77,000円 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 高3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | 1~5/週 |
授業時間 | 80分/回 |
授業料 | 16,720 〜 83,600円 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
個人塾なので、振替などの融通がきいて良いと思います。