教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

長井ゼミハンスの口コミ・評判

料金
star3.8
塾内の環境
star4.2
コース・カリキュラム
star4.2
塾周辺の環境
star4.1
講師の教え方
star4.3
教室の雰囲気
star4.2

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
17
祇園山本校の口コミ・評判
20代から30代の男性
はるみん
5
2025.02.26

浪人生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生がたがとても真摯に向き合ってくださり、学習環境もとてもよく大学受験には最適な塾だなと思いました。私は高校時代野球部に通っていました。そのため、周りとは少し遅れての受験勉強のスタートとなりました。ですが面談などを通して、効率よく苦手を潰しながら勉強を行うことができました。この塾でとても効率よく勉強できたなと感じています。

料金について

そこまで高くもなく、安くもなく当たり障りのない料金設定だったのかなと思います。とてもちょうど良い価格設定だったと思います。

舟入校2号館の口コミ・評判
10代の女性
卑弥呼
5
2025.02.13

高校2年生 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私はとにかく勉強が嫌で塾に通い始めることにも抵抗があったけど友達や先生方が大好きになっちゃって勉強は嫌だけどそれ以上にみんなに会いたくなって塾へとりあえず行きます。そしたらみんな勉強するので私も引っ張られるように勉強することが出来る。しっかり勉強する子達が周りにたくさんいる環境はとても大事だと思う。受験の時もみんなで支え合えるからしっかり本気を出せると思う。

料金について

初めての授業を体験する時は無料だった
先生方の授業はわかりやすいし塾の環境も充実しているので月額料金以上の価値がある

福山校の口コミ・評判
20代から30代の男性
匿名浪士
5
2025.01.29

浪人生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

よくサボってしまう人にもおすすめできます。入塾時に塾生証をいただけるのですが、そのカードが通塾した時にカードリーダーにかざすと登録したメールアドレスに通知がいき、サボったらすぐ分かるようになっております。そのおかげで1年間サボることなく通塾し続けれました。学習面でも手厚いサポートが用意されており自分に合ったものが見つけられると思います。

料金について

教材費込みの月謝代になっており。それであっても相場通りくらいでした。科目数に応じて増減あるので自分に必要なもの以上のお金はかかりませんでした。

長井ゼミ中学部 広島校の口コミ・評判
40代から50代の男性
もんた
3
2023.07.10

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とてもわかり易く成績があがった

料金について / 月額:10,000円

教材と授業の内容に見合っている

舟入校の口コミ・評判
40代から50代の男性
もんた
3
2023.07.10

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

少しっつ成績があがっている

料金について / 月額:10,000円

教材や授業内容に見合っている

長井ゼミ高校部 広島校の口コミ・評判
40代から50代の男性
そらし
4
2023.06.16

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師のわかりやすさ、カリキュラムの妥当性、値段など勘案した。

料金について / 月額:30,000円

月々30000円で、学力が向上するのであれば安いもの。

五日市校の口コミ・評判
40代から50代の男性
そらし
4
2023.06.09

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第一志望校に合格したのは、塾の指導のおかげだから。

料金について / 月額:35,000円

少し高いのではないかと思った。

五日市校の口コミ・評判
40代から50代の男性
とらのすけ
4
2023.06.09

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師が良いので、子供がやる気になったのが一番。

料金について / 月額:30,000円

月額30000円は妥当と思った。

海田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ケロヨン
3
2023.06.09

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

場所が良く、先生方も優しく教えてくれるようで、騒ぐ子供もいませんでした。

料金について / 月額:23,760円

他の塾と比べることはしてないのですが高くはないと思っています。

西条校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひまわり
4
2023.06.09

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業もわかりやすく、集中して取り組めたようです。子供も楽しく通っていました

料金について / 月額:30,000円

安くはないと思いますが、どの塾も高いので、普通かなと思います

17
塾名長井ゼミハンス
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 体験授業あり / 添削サービスあり
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする