5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験
サポート体制が悪く、受験生を戸惑わせるような声がけがあった。やる気を阻害するような発言をしていて塾に行く気をなくさせていた。また、子供が走り回っているため勉強の集中ができない。だが、映像授業が自分に合った難易度で勉強できるため良いと思う。飲み物やお菓子が置いてあり、自由に飲食できるところがいいと思う。
他の塾より安いと思います。キャンペーン期間中に入塾すれば50%オフで入塾できるため、いいと思います。
第1志望校 : 新潟大学
第2志望校 : 石川県立大学
第3志望校 : 石川県立大学 合格
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している 苦手教科の補填のため |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数1・A 数2・B 化学 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
あまりありませんでした
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
高校からすぐそばで部活の先輩がよく通っているのと何よりも一般的な塾や予備校の半額ぐらい?で自分のタイミングで通いやすいのと先生がすぐそばにいたのでわからないことはすぐ聞けるような観客でした。子供は部活が秋ぐらいまで続いてたのでなかなか勉強する時間が足りなかったけど先生から焦らずでも睡眠などは7時間しっかり取るようにと健康状態も大事にするよう面談をして気持ちを落ち着かせてくれたので無事志望校に合格できました。模擬テストでは常にDだったのですが、先生に挑戦を続けていこうと励ましてもらえたのも良かったです。
一度費用を払うといつでも使える、また動画なども見れるので勉強に集中ができました。子供が通ってた時はコロナ禍だったのでコロナ感染の時は動画でオンライン体制も整ってたので問題ありませんでした。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数2・B 生物 数1・A 国語 英語リスニング 公共・現代社会 英語 世界史 |
ご記入ありがとうございます。志望校合格おめでとうございます!お子さんの頑張りがカタチになり大変嬉しく思います。「親身の指導」を心がけている長岡校ですので、そのように感じていただけて幸いです。その他いただいたご意見につきましても校舎スタッフ間で共有し今後の指導・運営の参考にさせていただきます。
塾名 | 真友ゼミ |
---|---|
教室名 | 長岡校 |
開校時間 | 平日13:00〜22:00 土曜13:00〜22:00 日曜13:00〜22:00 ※月曜定休 ※時期により開校時間の変動あり |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日