教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

厚木ゼミナールの口コミ・評判(2ページ目)

料金
star3.6
塾内の環境
star4.1
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star4.3
講師の教え方
star4.3
教室の雰囲気
star4.1

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
15
緑ヶ丘校の口コミ・評判
60代の男性
ネコちゃん
5
2023.09.27

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

楽しく通えたのが、良かったと思っています。子どもの個性に合わせて、指導されたのだと思っています。タイプ的には、おっとり系なので、学習習慣が身について、良かったと思っています。テキストの量も、子どもに合っていたみたいで、苦にならなかったみたいです。長い人生において、貴重な時間を過ごすことができたと思っています。

料金について / 月額:40,000円

やはり、学費は、収入に対して高いと思う。日本の制度の問題と思う。本人の長い人生の中では、得難い経験ができたので、私は、良かったと思っています。

毛利台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おら
5
2023.07.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もんくがなかったので

料金について / 月額:20,000円

ねだんそうおういじょうであった

毛利台校の口コミ・評判
40代から50代の女性
らら
5
2023.06.12

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

上を目指す子が多かったので、息子にはプレッシャーになり途中でやめたが、上を目指したい子にはとてもいい塾だと思う

料金について / 月額:30,000円

集団の割に金額は高めだが、しっかり見てくれるので許容範囲

毛利台校の口コミ・評判
40代から50代の女性
黒やぎ
3
2023.05.16

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学の勉強は自分で出来て、さらに上位校へ向けての勉強をしたい子にはお勧め。それ以外の子はただ塾代を取られて、学校の勉強のフォローも無く、成績が下がるだけ。劣等感も半端ないです。

毛利台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
チョッパ
4
2023.03.15

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

こともが楽しく通っている。自主的に自習室に行こうとしている

15
塾名厚木ゼミナール
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
体験授業あり
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする