| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
|---|---|
| 授業形式 | 集団授業 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
| 塾名 | 学習塾まなび |
|---|---|
| 教室名 | 鴻池新田教室 |
| 開校時間 | - |
| 住所 | 大阪府東大阪市新庄西7-2 菅原ビル3階 |
| アクセス | 鴻池新田駅から徒歩17分 (1.05km)、荒本駅から徒歩18分 (1.12km)、長田駅から徒歩20分 (1.26km) |
学習塾まなび鴻池新田教室は、お子様にとって「この塾に通ってよかった」また保護者の方にとって「まなびを信じて塾に通わせてよかった」と思っていただけるような教室作りを心掛けています。経験豊富な講師陣が、お子様一人ひとりと真剣に向き合い意欲的に学習に取り組んでもらえるように日々研鑽しております。勉強面でお悩みでしたら、ぜひ当塾へお問合せください。講師一同全力でお子様をサポートさせていただきます。
定期テストでの得点アップを第一の目標とし、テストの得点アップにとことんこだわり、子どもたちに「やればできる」を実感してもらえるように指導していきます。「2つの中学校に限定した指導」と「1クラス12名までの少人数制の授業」を行うことで確実な成績アップを実現し、子どもたちのやる気を引き出します。

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
優しい先生もいますが、偉そうにする先生もいます。子供がやる気になるような指導ではないような気がします。逆にどういう意味で言っているのか?やる気がなくなるようなことを言われたりしました。偏差値の高い学校に行きたいならこの塾はおすすめできません。そこそこの学校ならいいと思いますが。先生たちがあまり必死にがんばってくれない印象ですね。
比較的安い方だと思いますが、とても安いわけでもなくほんとに普通の値段でした。夏期講習や冬期講習は安いように感じました。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験
家から近く兄が通っていたため、兄弟割り引きで下の子の授業料が半額になるのでたすかりました。先生も丁寧にわかりやすく教えてくださるのでよかったです。二つの中学校限定なので、同じ中学校の生徒が多いので人見知りの人は通いやすいです。自習室もあります。家では集中して勉強できないけど、自習室に行って集中して勉強しています。
兄弟がいて二人通わせると二人目の授業料が半額になるのでたすかりました。春期講習と冬期講習もテキスト代だけで通常の授業料しかとられないのでたすかりました。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
| 初期費用 | ★ 入塾金 | 16,500円 (税込) ※入会金は半額期間が終了する4か月目にお納め頂きます。 |
|---|---|---|
| 月額費用 | ★ 授業料 | コース参照 |
| その他費用 | ★ 指導補助費 (半年分) | 2,200円~ (税込) ※指導補助費にはテキスト代のほか、実力テスト代(年3回)、プリント代、施設補助費、家庭連絡費等すべての費用が含まれています。指導補助費は4月と10月の年間2回、お納めいただきます。 |
| 免除特典 | ご兄弟で受講される場合はご弟妹の授業料を半額にさせて頂く制度です。 ご兄弟・姉妹で入塾される場合はご弟妹の授業料はずっと半額! |
|---|
| 免除特典 | 入塾後、2ヶ月間授業料無料! |
|---|
特典① 2か月間授業料無料 ※中3は対象外となります
特典② 入塾金(通常16,500円)が無料
特典③ HPからの申込で初回授業料が2,000円OFF!
※「2026年3月まで値上げしないことをお約束」
「学習塾まなび」は成績向上に特化した「指導のシンプル化」と81教室・7000名の規模を生かした「徹底したコスト削減」の企業努力により、2026年3月まで授業料の値上げを行わないことをお約束します。
〇期末テスト+30点保証 体験パック受講生募集! ※各学年3名様限定!
― 2学期期末テスト30点UP保証体験パック 要項 ―
〇対象:貝塚第一中学校・貝塚二色学園(貝塚教室)
貝塚第二中学校・貝塚第一中学校(東貝塚教室)
貝塚第三中学校・貝塚第四中学校(和泉橋本教室)
久米田中学校・山直中学校(久米田教室)
岸城中学校・土生中学校(岸和田教室)
鳳中学校・福泉中学校(鳳教室)
〇指導科目:英語・数学・国語の3科目
※理科・社会も受講可能です!
〇費用:1科目あたり1,000円(税込)
〇特典:体験後の入塾で2か月間授業料無料!
入塾金(通常16,500円)が無料
※合格者数は2024年と2025年の合計です。
※合格者数はまなびグループ(学習塾まなび個別指導まなび・井上個別)の合計です。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
災害対応マニュアルを作成し、普段から災害発生時に迅速に対応できるようにしています。
また、消火器設置・緊急用飲料水の確保・火気管理等万一の際には適切に対処する体制を整えています。
震災時や突発的停電などの際はメール配信システムの活用で迅速に対応を行います。
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
|---|---|
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
| 科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
| 教師タイプ | - |
| 教材・ツール | テキスト・問題集 |
| 授業形式 | |
| 集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
| 特徴 | |
| 英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
| 安全対策 | |
| 入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日