対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 学習塾まなび |
---|---|
教室名 | 貝塚教室 |
開校時間 | 平日14:30〜22:30 土曜13:00〜22:30 |
住所 | 大阪府貝塚市加神1ー12-4 北川ビル3F |
アクセス | 貝塚駅から徒歩8分 (0.46km)、貝塚市役所前駅から徒歩11分 (0.70km)、近義の里駅から徒歩17分 (1.03km) |
学習塾まなび貝塚教室では、「生徒一人一人」を大切に、毎回、楽しく分かりやすい授業を心掛けています。「学ぶことは楽しい!」と思ってもらえるように、自ら進んで勉強することの大切さを伝えられるように、私たちも日々努力を重ね、子どもたちと一緒に頑張っています。「自分で目標を立てそれに向かい努力し、目標を達成した時の喜びを実感する事」これこそが子どもたちの将来にとって最も重要な事だと考えています。学習塾まなび貝塚教室で出会う子どもたち全員が、私たちとの努力を通じ、自分の足でしっかりと人生を歩める大人になることを心から願っています。子どもたちはもちろん、保護者の皆様とも共に努力し、第一志望校合格に向けて、全力でサポートさせていただきます。
定期テストでの得点アップを第一の目標とし、テストの得点アップにとことんこだわり、子どもたちに「やればできる」を実感してもらえるように指導していきます。「2つの中学校に限定した指導」と「1クラス12名までの少人数制の授業」を行うことで確実な成績アップを実現し、子どもたちのやる気を引き出します。
中学2年生 / 高校受験
部分的にしてもいい所が多くて悪い所がそんなに見つけられなかったことと、その時にほんとうにこの塾があったから高校に受かったと本当に感謝しているからそして、高校受験が終わって合格した時に受かった時のサプライズとしてプレゼントを用意してくれたしそのプレゼントがとても高校の勉強に役立つもので今でも愛用しているから
友だちの招待で入ったので通常より安く入れたのと教材費も姉のやつがあったので買うことなく自分の勉強に打ち込めたのがとても助かったから
第1志望校 : 大阪府立和泉高等学校 合格
第2志望校 : 東大阪大学柏原高等学校 合格
第3志望校 : 東大阪大学柏原高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
52 | - | - | - | 68 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 理科 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
自習室が自由に使えて先生がいる場合は質問も受け付けてもらえる。上の子はテスト前に授業以外でも時間があれば家で勉強するよりも自習室へ行っていました。授業の理解が不十分と感じる子には先生が自習室へ来るように言ってくれるので遅れを取り戻しやすいと思います。自習室は料金がかからないのでできるだけ自習室は利用するほうがいいと思います。
月々は他に比べて少し安いように感じます。半期に一度指導補助費というものが徴収されますが許容範囲だと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 数学 |
初期費用 | ★ 入塾金 | 16,500円 (税込) ※入会金は半額期間が終了する4か月目にお納め頂きます。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | コース参照 |
その他費用 | ★ 指導補助費 (半年分) | 2,200円~ (税込) ※指導補助費にはテキスト代のほか、実力テスト代(年3回)、プリント代、施設補助費、家庭連絡費等すべての費用が含まれています。指導補助費は4月と10月の年間2回、お納めいただきます。 |
免除特典 | ご兄弟で受講される場合はご弟妹の授業料を半額にさせて頂く制度です。 ご兄弟・姉妹で入塾される場合はご弟妹の授業料はずっと半額! |
---|
免除特典 | 入塾後、2ヶ月間授業料無料! |
---|
特典① 春期講習会体験パック
(1)新中1~新中3 4日間・英・数・国/合計14時間 3,000円(税込・教材費込)
※各学年3名様限定
※新中1は実質0円(入塾後にキャッシュバック!)
(2)小3~小6 4日間・算数・国語/2,000円(税込み・教材費込)
※各学年3名様限定
※小学生はは実質0円(入塾後にキャッシュバック!)
特典② 入塾金(通常16,500円)が無料
特典③ 2か月無料(4月12日までの入塾で)
特典④ HPからの申込で初回授業料が2,000円OFF!
※「2026年3月まで値上げしないことをお約束」
「学習塾まなび」は他塾のように指導以外の余計な事を行っておりません。成績を上げる指導だけに専念し、無駄を徹底的に省いた成績向上だけの指導に努めています。ご入塾して頂いた皆様に、安心して受験まで通って頂けるよう、2026年3月まで授業料の値上げを行わないことをお約束します。
※合格者数は2023年と2024年の合計です。
※合格者数はまなびグループ(個別指導まなび・学習塾まなび・井上個別)の合計です。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
災害対応マニュアルを作成し、普段から災害発生時に迅速に対応できるようにしています。
また、消火器設置・緊急用飲料水の確保・火気管理等万一の際には適切に対処する体制を整えています。
震災時や突発的停電などの際はメール配信システムの活用で迅速に対応を行います。
対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
平均月謝 | |
※口コミを回答した方が月に払っている金額 小学生:1~3万円 中学生:1~3万円 |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日