5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生も生徒も友達感覚
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 算数 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
通信教材や個別指導の教室にも通いましたが今一つ身が入らずに成績も上がりませんでした。今の塾に出会えたことで良い仲間と出会い、塾の雰囲気や指導方法など子供に合っていたようで講習がない日でも塾へ通うことも多く、学習習慣も身に付きました。子供の意識も高まり、模試なと試験に向き合う姿勢も良い意味で変化が見受けられました。志望校にも合格できて通わせて良かったと思います。
講師の質の割りに料金は安かったと思います。通年の講習に加えて模試や夏期講習、冬季講習など金額が上がることはありまさが相場の範囲内だと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
もともと英語には力を入れて勉強していましたが、担当の先生の的確で熱心な指導のおかげでさらに英語力が伸びたと思います。第一志望の大学には合格できませんでしたが、第二志望の大学に合格し、英語力のおかげで奨学金を貰うことができ、カナダに留学できたのもこちらでの学習のおかげだと思います。TOEICの成績も良く、英会話には全く不自由していません。
センター試験後の2ヶ月程の指導でしたが、なかなかのお値段だったと思います。まぁ、他の大手予備校に比べれば安いのかもしれませんが。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
どの先生方も熱心で子供も楽しく通っていたのではないかと記憶しています。勉強嫌いの子供でしたが、しっかり勉強していたのではないかと思っています。受験までのフォローもしっかりしていただいたので、入ってよかったと思っています。塾の料金については、他の塾を知らないのでよくわかりませんが、特別高いわかではなかったと思います。
先生方には熱心に指導していただき感謝しています。金額については他の塾の料金を知らないので比較できません
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 生物 国語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
とにかく、先生が良いので、総合的に見れば、悪いところもカバーでき、良い塾なのかもしれないです。子どもは、気に入っていました。うちの子どもは、学校でしょっちゅうイジメにあっていましたので、メンタルをやられっぱなしでしたが、ライズ1の先生方が、メンタルを鍛えてくれました。ライズ1に行く事が、子どもの居場所になっていたのかもしれません。また、ストレス発散場所であったのかもしれません。
お月謝は、他の塾に比べると、普通なのかもしれませんが、合宿代とかが高いと感じました。特に、秋の合宿は、ただ授業を受けるだけなのに、合宿?と謎でした。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
近くにあっておすすめでした
ほかの塾と比べて 比較的安かった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
特におすすめしたいとは思わない 合格したことは感謝している
安いと聞いていたが追加追加で高額になった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
授業はもちろん授業以外の事もサポートして貰えることが働く親にとって大変ありがたく思います。普段宿題を見ることも難しかったりするので、環境が整った場所で勉強出来ることはとてもありがたいです。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 算数 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検・中学受験
いい先生で楽しく通ってます。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
実際、成績が上がり志望校に合格できた。塾に行かなかったら、厳しかったと思うので、感謝しています。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
塾名 | ライズ1 |
---|---|
教室名 | 敷戸校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日