対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | アイシースクール |
---|---|
教室名 | いわき地区本部内郷教室 |
開校時間 | - |
住所 | 福島県いわき市内郷綴町榎下69 |
アクセス | 内郷駅から徒歩3分 (0.14km)、湯本駅から自転車で15分 (2.85km)、いわき駅から自動車で11分 (4.34km) |
アイシースクールは、個別指導と集団指導の両方が受講できる学習塾です。個別指導では苦手分野を集中的に勉強し、集団指導では既存学習や演習を実施するなど、両方を効果的に使い分けることで成績向上が見込めます。また、一人ひとりの生徒に担当講師がつくため、生徒のことをよく知らない講師が授業を受け持つことがありません。さらに、近隣学校の定期テストの過去問も完備しているため、学校ごとの内容に沿った定期テスト対策も実施できます。
アイシースクールでは、大手予備校やメディアでも活躍するプロ講師による映像授業「ブロードバンド予備校」を受講することができます。受験対策に必要な単元はもちろんのこと、苦手な科目もいつでも自由に学習できるので、短期間で効率よく必要な勉強を終わらせることができます。さらに、授業で使用するのは講師陣が作成したわかりやすいオリジナルテキストなので、一般的な参考書や教科書では学べないテクニックやノウハウを習得することが可能です。
アイシースクールでは、中学生の生徒を対象とした「ひとり親助成制度」を設けています。経済的な理由から通塾するのが難しいひとり親の家庭を支援するため、月謝の3割をアイシースクールが負担しています。また、新型コロナ感染症などによる理由で休校となった場合でも、1対1の「オンライン個別授業」をおこなうことで、学習遅延を防ぐサポート体制を整えています。
成績も安定し 塾の雰囲気も良い
その他 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | コース参照 |
免除対象者 | 新教研テストの偏差値が50以上の中学生 |
---|---|
免除特典 | 中学生の部において、市内初の「ひとり親助成制度」を実施しております。 どんな生徒も、無限の可能性を秘めている限り、平等に学習する機会を設けたいと考えております。 ※新教研テストの偏差値が50以上の中学生限定の制度です。 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
完全対話式個別授業方式のコースです。
対象学年 | 高1 / 高2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 14,000 〜 62,600円 (税込)/ |
対象学年 | 高3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 16,200 〜 64,800円 (税込)/ |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
一斉授業にはついていけるか不安…という方におすすめのコースです。
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 10,800 〜 56,161円 (税込)/ |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
一斉授業にはついていけるか不安…という方におすすめのコースです。
対象学年 | 小 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 10,800 〜 54,000円 (税込)/ |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
良い先生ばかりで楽しく通ってました
そうおうかなとおもい