コース・カリキュラムや教材
受験から逆算して、やるべき事をやるべき時に行う日程を組んで下さっていたのだと感じます。独自のテキストを使い、大量の宿題が出ます。毎回、前回までの内容を把握出来ているかチェックテストがあり、合格するまで再テストをして下さいます。
講師の教え方や対応
ロシアの戦争等の時事問題を取り上げながら解説される授業は、大学の講義みたいでとても楽しいと本人は喜んでいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
建物が小さく狭いですが、よく整理され、トイレ等もキレイにして下さっています。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
学校から近いので通い易く、カードをかざすと入退室の報告が親に届くので、助かりました。大通りに面しているので、本人は騒音が気になるようです。また、私語は禁止ですが、自習室で話す方もおられ、困っていました。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
自習室で騒ぐ塾生には困りました。お尋ねしたい事は、フリーダイヤルですぐに聞けますが、先生も授業中なので、気を遣います。また、タイムリーでなければ、アプリにてやり取りも出来ます。
入塾した決め手
学校に近いので、放課後 直接 通えるから。
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
キッパリ、ハッキリしていて、キツイ印象だったが、プロである自信を感じた。合格させてあげるとか、大丈夫だろう等とは絶対に口にせず、本人次第であり、本人が頑張りたいならサポートをするという姿勢が伝わって来た。
塾への要望
先生の数が増えて、外の騒音が小さくなり、授業料がお安くなって欲しいです。
子供の授業の様子をWEBで教えてくれたのがよい