5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
お友達が通っていない塾で体験授業を3つの塾をして、家から近く分かりやすくて勉強する意欲が出ると本人が言うので選びました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 算数 |
中学1年生 / 通塾中 / 高校受験
近くて体験授業をして、分かりやすくてそこに通いたいと、思ったから、コーチ学習塾を選びました。分かりやすかったです
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
中学時代に高校受験のために通塾していてなじみがあったのと、数Ⅲが対応できる京大の先生が良かったので決めました。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験
体験授業を受けたときにわかりやすかった。
初回の授業だけでかしこくなったような気がした。
あと、家から近かった
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
自宅から通いやすく、個別指導なのでわからない時は気軽に質問できそうなので選びました。
ご近所の方に良いと聞きました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生 / 通塾中 / 高校受験
一人ひとりのペースに合うよーにしてたのと、性格上
大人数の塾が苦手だったので。マイペースに、でも、しっかり見てもらえるのが決め手でえらびました
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
通うのにも自宅から通いやすい距離であり、先生がしっかりしており、体験を通して一人一人に対して真剣に向き合ってくれそうな気がしたから。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 現代文 古文 英語 |
中学3年生 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
家からの距離が近く、高校受験の勉強のためや、紹介されたら3000円分のカードが貰えるというのを見たからです。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 物理 数2・B 数1・A 数学 英語 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
個別指導で落ち着いた雰囲気だったから。
映像授業よりも対面で教えてくださる塾を探していたので、私の条件に合い、入塾を決めました。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 化学 物理 数2・B 生物 理科 数3・C 数1・A 数学 |
中学2年生 / 通塾中 / テスト対策・高校受験
家から近く、同じ中学の友達も通っており、その子の成績が上がっていたから。
体験に行った時に、先生が優しく面白く教えてくれたから。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
塾名 | コーチ学習塾 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日