コース・カリキュラムや教材
受験科クラスの生徒以外は全員同じ教材で、進捗状況は違うものの、個別にあった教材を探してもらったわけではないからです。
講師の教え方や対応
学生もいるので、講師によって厳しさが違い、毎回指導講師も変わるので、それが良いのか悪いのか分からないからです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室内は明るく、それぞれのクラスで仕切りがあるが、透明な為、広々と開放感があります。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
小学校の隣で、通学路沿いにあるので、晴れの日は自転車、雨の日でも徒歩で通える距離にあります。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
塾として通っている子ども達はいいが、奥にある学童として来ている子どもたちがうるさく、学習部屋にも入ってきて暴れています。
入塾した決め手
通っている小学校の隣にあり通いやすかったからです。
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
説明も分かりやすく、こちらの疑問に思っている事に答えてくれました。
自習スペースがあるところ 先生が分かりやすく教えてくれる
特にないが入会費がなかった