対象学年 | 小学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
塾名 | 希学園 |
---|---|
教室名 | 三田教室 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都港区芝5丁目32−11 セブン三田ビル7階 |
アクセス | 田町駅から徒歩3分 (0.15km)、三田駅から徒歩3分 (0.17km)、芝公園駅から徒歩12分 (0.73km) |
希学園は、難関国・私立中学受験専門の進学塾。学年ごとに最適なカリキュラムや対策講座を展開し、生徒の成長にあわせた指導をおこなっています。小学校低学年では学習習慣の確立と学ぶ楽しさの発見に焦点を当てて指導し、4年生からは基礎学力の強化を、5年生・6年生では応用問題をマスターすることを目指します。6年生には中学校別の特別対策講座を用意しており、毎月クラス替えを実施することで、学力に適した授業を受けることが可能。尚、希学園では、「スパイラル方式」による繰り返し学習によって知識の定着を図っているのが特徴です。復習テストの実施や家庭学習用の宿題プリントを提供することで学習内容の定着をフォローし、生徒からの質問も随時受け付け可能。学力別クラスでは全クラスで同一のテキストを使用し、基礎から応用までさまざまな問題に取り組みます。講師が作成したオリジナルテキストやテストも活用しながら、きめ細やかな受験指導をおこなっています。中学受験に向けて「夏季激励集会」や「大晦日激励集会」を開催するほか、保護者向けの「個別懇談期間」、生徒向けの「無料解放自習室」など多方面からサポート。生徒と保護者の不安や悩みに対応しながら、受験への心構えや集中力の向上を徹底フォローしています。
小学4年生の保護者 / 中学受験
競争にもまれて耐えられる、若しくは流せる子、ハチマキ巻いて大声でコールする先生方やと一緒に熱い雰囲気を楽しめる子、親におすすめです。
クラス変動も多く座席も毎度成績順の為、それをモチベーションに頑張れると良いと思います。
常に後ろの席であっても、それを耐え抜きやり抜くとたくましい人間に育つと思います。
あまり大きくない塾なので、後ろのせきの子にも熱く指導してくれます。
年々上がったような記憶があります。
他塾と比べて拘束時間が長いので、それで成績もアップすれば忙しい共働き家庭には満足度が高いのでは?と思います。
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 国語 算数 理科 |
小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
うちは、両親共働きで、なかなか子供の勉強をゆっくり見てあげる時間はないので、面倒見が良かったのは、助かりました。授業時間も、長めで、宿題も多かったですが、先生方も、熱心に見てくれたので、その点は満足です。ただ費用は高めになってしまうので、仕方ない面はあります。自習時間などもあり、自宅で時間が十分取れない家庭には良いと思います。
全般的に、費用は高めでしたが、授業時間や、授業の質、生徒数、先生の数など、いろいろ考えると、仕方ないかなと思います
第1志望校 : 海城中学校
第2志望校 : 慶應義塾中等部
第3志望校 : 巣鴨中学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
45 | 45 | 48 | 50 | 55 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
初期費用 | ★ 入学金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 受講料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。楽しみながら学ぼう!
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小2 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。「考える」土台を育てよう!
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。学ぶ楽しさを知ろう!
対象学年 | 小学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日