※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
ほぼ毎日こつこつと通って勉強する環境を提供してもらい、成績アップを褒めて伸ばしてくれたのではないかと思います。本人も自信をもって受験に臨むことができ、合格を報告してとても喜んでもらったのが嬉しかったです。実は親自身も通っていたので、親子でお世話になりました。ありがとうございました。駅近でおすすめです。
安くはなかったと思いますが、結果につながったのでよかったと思います。とにかく授業はみっちり詰まっていたと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
受験の結果がすべてなので少人数で集中して勉強できたことはよかった 担当の講師陣もベテランから若手まで落ち着いて指導してもらえた 特に直接の担任の講師が志望校の情報や指導方針がはっきりしていて安心感があった とにかく結果的に志望校に何とか合格できたことは本人のやる気を引き出してくれた塾の力が大きかった
教室の月謝は他の塾とそんなに変わらなかった 教材も他の塾より特に遜色なくふつうに使用して問題なかった
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 算数 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
東進学塾で楽しく学習ができたようで、成績も上がり親も子供も非常に満足で、結果的に希望した学校に合格することができ、ありがたいと思っています。一番良かったと思えることは、良い講師陣に恵まれて楽しく自発的に勉強することを習得できたことだと考えています。近場に良い学習塾があったことに感謝です。いつまでも東進学塾が子供たちに希望を叶えてくれることを願っています。
世間相場並みの授業料であったと思われるが、高いとも安いとも感じていなっ方が良い講師陣が揃っていたように思い満足でした。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
合格実績は高いとおもうから
一年経って見返してみるとかなりの金額だった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
公立高校受験ならおすすめする
安くはなかったが成果はあっあ
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
模擬試験や面談など頻繁にあり、非常に助かる
一般的な価値だと思うが、もう少し安いと良いと思っている
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
授業料と比較してバランスが良い
他と比較してかなり安め
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 算数 |
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
結果も全体として出ていたので
安くは無いが、先生の人件費考えると妥当
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
合格の結果がでればなお良かった
決して安くはなかった
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
良い先生が多く、なにより子供が楽しんで通えているのが一番です。授業が楽しいようです。
まあまあ高いですが、こんなものかと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
塾名 | あづま進学教室 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日