| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 | 
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
コロナの中での受験で、途中迄、オンライン授業であり、身にならない時間も有ったと考えますが、授業が再開して、通塾が始まると、気分転換も、出来やすくなり、先生とのコミュニケーションも、取れ、成績が、上がり始めました。 子供の性格によるが、先生が、上手に、モチベーションを維持させてくれ、成績アップに、なり、良かった。
金額は、他の塾に比較して倍以上して、圧倒的に高いので、経済的に影響が有ったが、受験結果が良ければ、悪くない。
| 回答者年齢 | 60代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2020年 | 
| 科目 | 国語 日本史 英語 | 

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
人見知りでも受け答えしやすい雰囲気づくりがとても良くて満足しています。 やる気を損なわないように言い回しを工夫されていて、生徒の性格を理解されているのが伝わってきました。 もう少し通いやすい料金だったらもっと良かったのにと思っていますが、自分で勉強することに自信が持てたので、やめたあとも成績が上がって行ったので、とてもよかったです。
料金が高いので、なかなか続けて通うのが難しかったです。ただ、選択した科目以外でもテストの前などは見ていただけたので、よかったです。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2017年 | 
| 科目 | 国語 数学 英語 | 

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
「子別」指導なので、その子の適性に合わせて指導してくださる事は良いと思います。子供に自己肯定感を与え、少しずつやる気を引き出し、学習習慣を継続させてくださいます。だからこそ、先生との相性、先生ご自身の能力に左右される印象があります。競争して伸びるタイプの生徒は物足りないかもしれません。 塾との連絡がつきにくい事は、不安材料です。
他の塾との相場を見た時、妥当だと感じました。家庭教師をつけたいけど、費用が、と考える方は候補に挙げてもいいかもしれません。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2018年 | 
| 科目 | 数学 英語 | 

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
まだ結果が出てないので何とも言えないが、とにかく信じてやるしかない。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2021年 | 
| 科目 | 漢文 現代文 日本史 古文 英語 | 

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
ビリギャルのようになれるし、かなり高い目標の学校も目指せるという謳い文句でその気にさせるが、やはり本人の努力次第といことを痛感した。子供が何も言わないと当たり前だが、講師も深掘りして相手の考えを汲み取りはしない。そのため、ただ通っているだけのこととなった。塾側も手がかからないので楽な生徒であったでしょう。
都心に近いことや、個別指導であったので、講師の給与や店舗の賃貸料金なども高かった。通塾の交通費も高い。
| 回答者年齢 | 60代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2017年 | 
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 | 

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
子どもが先生をとても信頼している。しかるでもなくただ、子どもに寄り添ってくれていい部分をたくさん見つけてくれて、応援してくれる。勉強が苦手だった娘が塾に通うのが楽しい、勉強が楽しいと言うまでになり本当に先生方に感謝しかありません。なので月謝が多少高くても納得し支払うことができます。学習報告もあり学習に取り組む様子がよく分かります。
月謝だけみるとかなり高額だが、授業ないようを考えるとやすいのかも。何年もつづけるには無理があるかも。ただ時間、日数をえらべるのが良かった
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2023年 | 
| 科目 | 現代文 英語 | 

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
子供のやる気に任せている。自主性がない子は辛いかも
| 回答者年齢 | 60代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2021年 | 
| 科目 | 倫理 国語 英語リスニング 政治経済 漢文 現代文 社会 英語ライティング 古文 英語 地理 | 
| 塾名 | 坪田塾 | 
|---|---|
| 教室名 | 車道校 | 
| 開校時間 | 平日16:00〜21:40 | 
        塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計対象:
        ①塾/予備校が明確な塾の教室数
        ②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
        いずれでも当サイトが最も多いことを確認
        調査日:2024年10月31日
        塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
        調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
        調査日:2024年10月31日