※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学1年生 / 高校受験
自分のペースで勉強を頑張りたいという子は是非うすい学園がオススメだと思います。 先生方のサポートも充実しており安心して取り組むことができると思います。また、先生も生徒も明るい子が多く楽しんで塾に通いたい!と思える子仲間と切磋琢磨し合いながら取り組みたい子!そんな人にオススメだとも言えます!!後悔なく通えると思います!
受験期意外はあまり高いと感じたことはありませんが受験シーズンになると様々な講座が出てくるのでお金がかかります。
回答者年齢 | 10代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 数学 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 学校推薦型選抜(推薦入試)・テスト対策
まだ一回しか通っていないため評価できません
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 12年 |
科目 | 国語 算数 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
地域の実績のある塾なのでよかった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 算数 |
塾名 | うすい学園 |
---|---|
教室名 | 伊勢崎本部校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日