※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
中高一貫校の中学受験は、学校の普通の勉強とは違い別の勉強方法が必要だと、思います。初めは答え方も分からず、四苦八苦してましたが、先生に何度も採点してもらい求められる答えを導く事に慣れました。もともと、一人でコツコツ勉強してましたが、塾に入る事で同じ学校を目指す友達や仲間ができ、授業以外でも塾で自主勉強するようになりました。その場で先生に聞くことができ、勉強が楽しくなったみたいです。
塾の値段は相場より高いのかな?と思います。ただ、自習室の使用やカリキュラムの内容、講師などのレベルを考えると総合的には良かったと思います。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 国語 数学 理科 社会 英語 |

小学6年生 / 通塾中 / 中学受験
志望校にどうしても合格したいと強く思い、随分と遅くになってからお世話になりました。先生は生徒親子に対して大変親身になってくださり、時間か限られている状況下でも焦らずに安心して勉強に打ち込めるようになりました。 子供は苦手な分野も色々あり、「分からない」と思うことがあっても、先生がその都度丁寧にお答えいただけたのも良かったです。大変オススメです。
最初は少し割高な感とありましたが、先生が非常に親身にご指導くださったこともあり、納得感が得られました。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2024年 |
| 科目 | 国語 算数 理科 社会 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
個人てきなかだいも見てもらったり、あっていたとおもう
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2015年 |
| 科目 | 理科 算数 |
| 塾名 | うすい学園 |
|---|---|
| 教室名 | 前橋箱田校 |
| 開校時間 | - |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日