5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
やはり授業がとても分かりやすく、とても受けやすいので自分からあまり積極的に行けない子でも満足感や充実感が得られると思う。自分はとても内向的だけどそれを理解してくれた上で塾や先生も空気を作ってくれたので、とても安心して塾に行くことができたし、苦でなかった。自習室もとても静かなので集中できたのでとてもよかった。
自分が思っているよりもやすく、その金額にしてはとても良いサービスを受けていると感じることができたから
第1志望校 : 同志社大学
第2志望校 : 関西学院大学 合格
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 数学 数2・B 数1・A 数3・C 化学 英語 |
高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
1人では頑張れそうにないという人におすすめします。集団授業ということもあって、高校の同じ人はもちろんのこと、同じ授業を受ける別の高校の子とも仲良くなれる機会があります。授業の中では、ライバルとなって切磋琢磨し合い、受験が近づくにつれて不安も増していくときには励まし励まされ、前向きに勉強に向き合うことができると思います。この点で塾には大変満足しています。
社員の教師しかいないのに、割安で受けれたのでよかったと思います。長期休暇の講習でも他の塾などと比べて安かったと思います。
第1志望校 : 立命館大学 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
50 | - | - | - | 60 |
算出機関 : 河合塾
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 現代文 古文 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
塾は友達と行くものではないと子供自身わかってはいながら、5月か6月に中途半端な月に入塾した時は、とても不安そうだったが、そんな心配なく通えるところだったのですぐに安心したのを覚えている 大学受験の為の塾で、数ヶ月でありがたいことに合格できて通うのを終えたので、正直あまり覚えていない事が多いが、悪い印象は全くない寝屋川校だった
他の塾に通っている保護者に費用の事で話をした時、決して高くはなかったという事を覚えている 初期費用なども含めて普通であったと…
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 物理 生物 国語 化学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
入塾前の面談の時は細かくアドバイスをしていただいたり、勉強の方法など色々と教えていた。なので、生徒一人ひとりに対してきちんと見ていただけるイメージでしたが、1ヵ月後に感じたのは、そこまで一人ひとりに対して見ていないと思いました。受験が近づくにつれ有名大学や偏差値の高い大学を受験する生徒に対しては手厚く講師の先生から声をかけていましたが、偏差値が低い大学や成績の悪 い生徒に対しては基本放置でそこまで見てくれません。あまりにも成績が上がらず、塾でしっかり勉強しているのか不安になり保護者がメールなどで連絡をしてやっと気にかけてくれる感じです。頭の良い子は手厚くて見ていただけるので、高い月謝を払ってでも価値はあると思います。レベルの高くない生徒は、月謝が高いだけだと思います。
月謝は受講する科目によって変わります。科目が少なければそこまで高くないが、最終的には色々と進められ高額になります。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 物理 数2・B 数3・C 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
熱い先生がおおくよかった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数1・A 漢文 現代文 古文 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
1か月しか通ってないのでよくわからない
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 物理 数2・B 数3・C 英語 |
塾名 | KEC近畿予備校 |
---|---|
教室名 | 寝屋川本校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日