コース・カリキュラムや教材
国立、私立、文系、理系など、細かくクラスを分けて教えてもらっていたようで、同じ目標の子たちと一緒に励ましあって頑張れたことが良かったと思う
講師の教え方や対応
集団塾とはいえ、少人数の科目もあったようで、苦手な数学をしっかり教えてもらえて理解が深まったとおもいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
自習室の席数が多く、静かに勉強できる環境だったようですが、試験前などはその席も埋まるほどだったようです
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
駅前にあり自宅の最寄駅なので、学校帰りに通いやすかった
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
同じ高校の子が数人いて、みんな国立を目指していたので、目標に向かって励ましあって頑張れたと思います 先生も親身になって相談に乗ってくれていたようです
入塾した決め手
自宅近くから通える集団塾がそこしかなかったことと、同じ高校の友人が通っていて、評判が良かったから
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
塾長の方が親切で説明が丁寧だった 生徒のことをきちんと考えてくれている印象だった
塾への要望
塾長の方が熱心でとても生徒想いなので、これまで通りでいて欲しいです
塾長の方がきめ細かな対応をしてくださり、進路の悩みにきちんと相談に乗ってくださったようです 親身になるあまり、希望より少し安全圏の大学を勧められて悩んだこともありましたが、最終的には第一希望の大学に入学することができて感謝しています