教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

KEC近畿予備校枚方本校の口コミ・評判

3.8
(55)
5
4
3
2
1
料金
star3.6
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
14
枚方本校の口コミ・評判
10代の女性
ひらひら
4
2025.03.21

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 奈良女子大学 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学生の頃から自分は教師に質問したり関わり合うのが下手くそで苦手だったのですが、そんな自分でもリラックスできるくらいには穏やかな予備校です。もちろん、勉強がうまくいっていないときや成績が落ちたときなんかはシビアに現実を受け止め、真摯に対応してくださいますし、希望進路実現に向けてルーズという訳ではないのですが、一人ひとりに目線を合わせて「頑張ろう」と言ってくれる温かさがあると思います。

料金について / 月額:50,000円

講師の方は熟練の方ばかりで、みずから従おうと意欲的に取り組むと自然と力はついてきたので、他と比べても、十分なサポートを受けられる割にお安いと思います。

枚方本校の口コミ・評判
10代の男性
あつ
5
2025.03.18

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 神戸大学 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校の授業にはついていけるけど、大学入試に向けて何をしたらいいかわからないと言う人におすすめしたい。塾の先生方が授業を通してこうやれば志望校合格につながるよという道筋を示してくださるのでそれは自分にとってとてもプラスになった。また大人数で授業を受けるのも嫌だし、かといって個別も嫌だなという人は、授業は10人前後で受けるので多すぎない集団授業を受けられるので満足すると思う

料金について / 月額:30,000円

周りにある他の映像授業の塾に比べると費用は安い。紹介してもらって入ると入塾金が必要ないので良い。また紹介する側に回ると授業料が割安になったり図書カードがもらえたりするのが良い

枚方本校の口コミ・評判
10代の女性
よっしー
5
2025.03.18

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 京都工芸繊維大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 63
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

真面目でやる気がある人にはすごくオススメです。先生があれこれ導いてくれるわけではないので自分から困ったことや悩んでることがあれば先生に相談するという感じだと思います。先生はとてもフレンドリーで気さくに相談に乗ってもらえるので、主体的に動ける人はすごくいいと思います。質問にするのが今まで苦手でしたが、授業の人数が少なくアットホームな雰囲気でとても居心地がよく質問も気軽に出来ました。

料金について / 月額:50,000円

プロ講師で少人数授業、自習室も朝から夜まで使えて、プロの先生に気軽に質問もできるのに、他の塾に比べてお手ごろな価格でした。

枚方本校の口コミ・評判
10代の男性
アオイ
5
2025.03.12

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 神戸大学 合格
偏差値 : 入塾時 62 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

少人数制授業を売りにされてるだけあって、授業中の先生方の一人一人への目の配り方は非常に良いと思います。先生方との距離が近いので、名前や成績もしっかり分かってくださる先生が多いと思います。ボクは特に、数学が出来なかったので数学の話にはなりますが、授業担当の先生がほぼ毎日校舎にいらっしゃるので、授業を受けた後、復習してそれでも分からなかった場合に、来週の授業まで待たずとも、すぐに質問に行けるのが本当に良かったです。数学が苦手な方って多いと思いますので、本当にオススメしますよ!!他の科目にも、素敵な先生がたくさんおられます。社員で先生をやってる方の他にも、他の予備校とも掛け持ちされてるプロ講師の方もおられます。どの先生方も、質問に行くと、納得いくまで丁寧に教えてくださります。

料金について / 月額:68,000円

夏期講習、冬季講習の値段は結構するなと感じました。でも、受講を強行してくるようなことはありませんでした。

枚方本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
しじ
5
2024.08.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校3年生でクラブを引退してから通い出しました。夏期講習もあり、短期間で集中したいと思って入ったので難関私立大学コースとコースも分かれており、通ってる人たちはみんな集中してできる環境だったと思います。休みの日も通いやすく、目標を持った人の集まりだったのでとても集中できたと思います。駅からも近いため、毎日通うにはよかったです。

料金について / 月額:30,000円

正直料金は安くはありません。夏期講習もあり、短期間だけど頑張って払いました。そんなものなのかと思っていました。

枚方本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
yo
4
2024.05.20

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子どもに必要なカリキュラムを組んでくれてたので、無理なく通えたのだと思います。子どもにあっていた 塾だと思うのでとても満足しています。 講義がない日も自習室に行けたのでとても良かったです。 駅からも歩いて行けるので通いやすいと思います。 塾のおかげで無事に志望する大学に行けたとおもっています。

料金について / 月額:20,000円

どこでも塾は高いので当たり前の料金かと思っています。 大学受験の為の塾なので仕方がないと思います。

枚方本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
るう
4
2024.05.20

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どうだったかと聞かれたら、よかったと答えると思います。ただ、こればかりは合う合わないがありますので、なんとも。うちの子供に関しては合っていたと思います。施設の場所が便利なことと、目標の受験に対して親身に相談にのってくれたことがよかったと思います。もっと早くに通わせてもよかったかも。個人面(保護者との)は希望者のみでしたが、集団でも説明会は、コロナ禍でも実施してくれました。

料金について / 月額:30,000円

高いと思ったこともありますが、受験生の授業は仕方ないのかなと思います。しっかり授業をしてくれてよかったです。

枚方本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
パパ
3
2024.05.20

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

女の子でしたので、自宅から近いこと、周辺の人通りがあり、明るいので安心して通わせられることはできました。本人に合わせたカリキュラムや講習などのご提案も丁寧にしていただいたようです、また志望校の絞りこみから合格まで、いろいろとアドバイスいただけたことなど、特に他の生徒さんたちとも仲良くさせていただいたようで、子供にとってはとても良かったようです。

料金について / 月額:20,000円

以前の塾や周辺の塾の授業料と比較しても、特に高いわけでもなく、安いわけでもないです。相場なりの印象を受けています。

枚方本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
れいくん
4
2024.04.22

浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先程、高校別で料金の割引があったと記入しましたが、割引がない状態でも価格は低めだと感じました。また駅からも近く通いやすい事。他、自習室も多く、集中できなくなれば自習室を移動したり気分転換も出来たと聞いています。また自習室の開放時間が長い事も通いやすかったと思います。 もう少し面談が多ければ親としては安心できたかもしれません。

料金について / 月額:50,000円

出身の高校別で料金の割引がありました。通常授業の料金だけで無く、夏季、秋季、冬季と講習料金にも対応があり とても助かりました。

枚方本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ともとも
5
2024.03.19

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手と違い、アットホームで手厚い指導、対応をしてくれたと思います。料金がリーズナブルで、地元密着型で親身になってくれる塾だと実感しています。個別で高額な塾がよいと考えていましたが、それは間違っていたと思います。あまりメジャーな塾ではありませんが、その後は周囲にお薦めしまくりました。家に近いという理由で選びましたが、よい塾に出会えてよかったです。

料金について / 月額:30,000円

当時、都市部の大手の予備校の料金が150万円位だったが、KECは半分位だったと記憶してる。お値段以上だったと思う。

14
塾名KEC近畿予備校
教室名枚方本校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / チューターあり / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 駅から近い(5分以内) / 駐輪場あり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 合宿の実施あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / 避難場所への誘導