※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
特にお勧めするほどではないですが、この地域で本格的な進学塾といえばこの塾ぐらいです。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 算数 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
家から近く自習室が自由に使えて良かった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
子供に対してはしっかりと向き合ってくれています。 保護者に対しての説明や方針、テスト後のフォローもしていただきたい。
オープン周年キャンペーンと紹介制度でかなりお値打ちで受講できました。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
成績を維持できているのは、塾のおかげだと思っているので
比較した事がないので、まあこんなものかな、と。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
学校のテスト前などちゃんと対応してくれるので良い。検定をどんどん受けさせてくれるので子供の自信に繋がる。
兄弟割り引きがあるのでありがたい。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
全体的にきびしいいめーじ
高いイメージだったきがする
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
少人数なので、1人1人に丁寧に対応してもらえました
他の塾よりも安かったように思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
予習、復習をつづるこには良い
5教科で集団授業についていければ安い
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・中学受験
あうあわないが人によってちがうから
それくらいなのかなという印象
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
近所の子が多いため、友達と通いやすいのがオススメ。
高めな気がする。試験も多いため、月謝とは別で試験代が急にかかる。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 英語リスニング 地学 古文 世界史 生物 数3・C 数1・A 現代文 日本史 数学 英語ライティング 化学 英語 英会話 物理 数2・B |
塾名 | リード進学塾 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日