※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
志望校に合格出来なかったので、普通としました
料金は比較的高いと思います
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 算数 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
熱心な先生が多かったと思う
この程度はかかるだろうという感じ
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数学 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
熱心な先生が多く非常に良い雰囲気の塾だと思います
成績が伸びてきちんと成果が出ていたので、料金は決して高いとは感じませんでした
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
とても丁寧な指導で、施設や環境も素晴らしいです。ただ、お値段が高いので、すぐに誰かにお勧めはしないです。
子育て世代にはやはり高いお値段だと思います
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
一番は、子供の成長と成果。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 理科 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
嫌がらずに、楽しく通ってくれた
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合的に通って良かったと思っている
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
塾としては良いと思う
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験
先生がすぐに変わるのが難点。やる気がある子には良いと思いますが、ホントにやる気がある子はゼミナールの方へ行きます。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
客観的に見て、親としては満足です。ただ、うちの長女には合わなかったようです。でも、辞める時も、無理に引き留めることもなく、こちらの意向を尊重してくださり、ありがたかったです。塾選びの際はどうしても子供との相性が大事になってくると思うので、合わなかった時に気軽に辞めさせてくれる体制というのも大切な要素かと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数学 英語 |
塾名 | いばしん個別指導学院 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日