塾名 | 富山育英センター |
---|---|
教室名 | 富山本部校のびのびスクール(幼児部) |
開校時間 | - |
住所 | 富山県富山市新桜町2-24 トミ第一ビル |
アクセス | 電気ビル前駅から徒歩3分 (0.16km)、地鉄ビル前駅から徒歩3分 (0.17km) |
対象学年 | 幼児 / 小学生 |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
富山育英センターでは、小学生は目的別、中学・高校生は学力別のクラス編成で授業をおこなっています。さまざまな学力の生徒が1クラスに集まって知識を詰め込む授業では、生徒の理解度に差が出てしまいます。そのような問題を防ぐために学力別のクラス編成をおこなっており、生徒一人ひとりの学力に合わせた最適な環境で授業をすることで、高い学習効果を得ています。また、生徒のニーズに応えるオプションコースも開設しており、目的に合わせた学習が可能です。
富山育英センターでは、大学入試突破を最終目標とした「小中高一貫指導」を導入しています。年中児から高校3年生までの生徒を対象に、一貫した指導方針と途切れることのないカリキュラムでムダ・ムラのない指導で志望校合格を目指します。また、進学時に担当講師が変わる場合も、学年間の担当引き継ぎを綿密におこなうため、スムーズに次の学年の学習に取り組むことが可能です。
富山育英センターは、地域や地元の学校に寄り添った学習指導をおこなっています。通塾する中高生のほとんどが部活動に入っているため、塾の時間割は学校や部活動のスケジュールに合わせて作成しています。そのため、大学入試に向けた学習と部活動との両立が可能です。また、講師陣は地元の中学・高校の定期テスト問題を徹底的に分析して対策授業をおこないます。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
年額費用 | 教材費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※テキスト・プリント代等、年間にかかる費用を2回に分け、半期ごとに納入していただきます。 |
諸費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※諸テスト代(塾内・確認テスト等)/生徒管理費/進学指導費/通信費/塾費管理費等、年間にかかる費用を2回に分け、半期ごとに納入していただきます。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 年中 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。国語的問題、算数的問題や図形問題、思考問題を通じて、ものごとをとらえる力、表現力、図形把握力等を無理なく養っていきます。また、教師や他の子どもたちとの会話の中で、コミュニケーション力を培い、小学校進学がスムーズに行えるようにサポート。子どもたちの興味を重視した学習が行えます。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 算数 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。小学校の算数内容を理解するのに必要な計算力を、新学習システムFLENSを活用して習得していきます。「算数嫌い」にさせることなく、楽しく学べるコンテンツです。モチベーションを上げることで、家庭学習の習慣化も図ります。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 年中 / 年長 / 小1 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング |
授業料等については各教室にお問い合わせください。ネイティブスピーカーによるオールイングリッシュの英会話講座。幼児は特に英語に必要な“音やリズム”に敏感な時期です。のびのびイングリッシュは、幼いうちから英語に親しむことが狙いです。オールイングリッシュの環境のなか、歌やダンス、映像や絵本の読み聞かせなどを行い、発達段階に合わせて、「聞く・話す」を中心に英語に触れていきます。初めて英語に触れる子供たちでも楽しく学べるクラスです。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。