5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
最後の最後が本当に、オススメ出来ないと思いました。 第一志望に落ちたのは、子どもの実力不足です。 第二志望には受かっていましたし、納得の行く結果でしたが、やはり、第一志望に落ちたショックで、結果当日は子どもは受け入れるのに、時間がかかっており、開示請求にはいけないとのことで、お詫びの電話をしましたのに、後日、電話がかかってきて開示請求するように言っていますと鬼かと思う電話にびっくり致しました。 その後のご対応が、本当に残念でした。
市西東専科クラスのみの授業料は安いが、それ以外に、毎月のように模試を何度も受けるので、それを考えたらプラスでかかる費用が多かったです。それで、どれくらいのレベルかわかるのは良いと思いました。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 日本史 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
うちの子は結局塾という物が性に合わなかったので、塾に行くことによって成績が良くなる事も、勉強に向かう姿勢が変わる事もなかったが、先生は全然出来ないダメダメな我が子にも我々親にも本当に親身になって対応してくださったので、金額も含め、お勧めするかという点ではお勧めできると思う。 この辺りでは評判もいいので、合う子にはとてもいい塾だと思います。
この辺りの相場からしてお安かったので。また紹介キャンペーンも度々している様で、お友達から紹介して頂けたのでありがたかったです
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 算数 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
子供が自発的に勉強するようになったことが一番良かったので、そういう環境づくりをできる塾だからオススメしたいと思います。次女も姉の勉強する姿を見て、それまでは勉強を嫌がっていましたが、今では積極的に自習室にまで通うようになりました。それも塾の雰囲気が良いからだと思いますし、先生達が作り出す雰囲気が子供にとっても良いのだと感じるからです。
近隣にある学習塾に比べて割安です。入塾前の体験学習から講習などもしばらく無料で受けさせてくれて、カリキュラムや雰囲気を理解して納得した上で入塾しましたが、どの塾にも言えることですが塾代は割高だと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
子供達本人が、楽しく通えたことが何よりも良かったと思います。冷暖房も完備されており、自宅よりも居心地はよかったようです。勉強嫌いな子供たちでしたが、基礎力はついたと思います。志望校にも合格することができました。卒業まで通わせたかったと考えますが、親がわの問題で通塾を断念したのが心残りです。とても先生たちも対応が良く勉強以外のフォローも手厚かったです。
一般的な価格よりもリーズナブルですかあったと思います。しかし、私の経済力の無さから、通塾を断念したのは残念でした。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 数学 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・高校受験
特に比較できる対象が無いので普通の評価にしました。先生はなかには良い方もいますが、当たりハズレが相当あります。教材の質も比較できる対象が無いのでなんとも言えません。本人の学習意欲がどんどん落ちてやる気がなくなってきたので塾はやむなく変えましたが、うまくフィットする方には良い塾なのかもしれません。料金も高額では無いので、うまく活用できる方は良いと思います。
特に比較できる対象が無いので普通の評価にしました。自身が学生だった頃の料金よりは高くなったなあという感じです。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 算数 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
面談があり疑問点がきけるところ
お手頃な価格であると感じた
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
指導が熱心で丁寧な対応すること
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
比べてないが、まだ授業料が 他より安いらしい
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
特になし。普通だと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
塾名 | 木村塾 |
---|---|
教室名 | 門戸厄神校 |
開校時間 | - |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日