教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

木村塾の口コミ・評判(4ページ目)

3.8
(150)
5
4
3
2
1
料金
star3.7
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
150
池田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆきだるま
4
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

長い塾経験から膨大な過去のデータをもとにそれぞれ子供にあった勉強法を提案していただいたり、クリアしやすい宿題を出して頂いていたのでやる気がでて飽きることなく机に座って勉強する習慣が身につきました。 卒業して数年立ちますが今でもその習慣は続いていてとても良かったと思います。合格までのフォローも良かったと思います。

料金について / 月額:40,000円

他の塾に通ったことがなかったので比べることはできませんがこんなものかな。という感じでした。春期講習や夏期講習が高く感じました

伊丹千僧校の口コミ・評判
40代から50代の女性
とまと
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾での友達が出来て、帰りにジュースを何度か親御さんに頂いたことがあり、一緒に頑張っていけるのかと思っていましたが、話し相手してくれてた、講師の方が、塾に来なくなってからもあり、塾から遠ざってしまったのが、惜しまれます。別の塾に変わってしまい今更に、あの時続けて通わせてればなと悔やんでいますが、親も親身になるべきでした。

料金について / 月額:20,000円

人数は、定かではないのですが、もう少し、検定を取るなどを視野に入れてもらえたらもっと良かったなとおもいます。

広田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
こに
5
2024.05.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合宿があったり、自習や補習もありより勉強する時間が出来た。先生も話しやすく、質問や分からない所も聞きやすかった。高校に行って塾に行くなら、同じ系列に通わせたいと思う。副教科の内申点をあげることが出来れは、なお良かった。高校の受かる基準など、わかりやすく説明会をしてくれて、志望校を決めやすかった。先生たちには感謝している。

料金について / 月額:30,000円

比較的、安い月謝で通えたと思う。木村塾の模試もあり、無料で受けることが出来た。 教科書もそんなに高くなく、購入回数も少なかった。

伊丹千僧校の口コミ・評判
20代から30代の女性
まじめ
5
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家からの近さでとりあえず入塾しましたが、先生方もは熱心で優しく少し歳の離れたお兄ちゃん。お姉ちゃん。みたいで学校、授業、進路、たまに友達関係との相談も乗ってもらえたので良かったみたいです。 授業はしっかりわかりやすく偏差値も上がりました。 生徒の方も同じレベルの子で授業を進めるので話もしやすかったりお互いに高め合ってすごくいい雰囲気でした

料金について / 月額:30,000円

他の塾の授業料が変わらないので比較が難しいですが、 しっかり子供に合わせて子供がしんどく無い程度に通えたので安いとは思えないですが高すぎて結果がでて無い訳でも無いので普通にしました

川西畦野校の口コミ・評判
40代から50代の女性
黒クウ
5
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず、自分で頑張る、学習する姿勢が身につくことができました。これらは、受験だけでなく、その後の高校生活でも今後とても役立つと思います。通っている塾生たちも目標を持って頑張れる人たちばかりで、塾の雰囲気などとても良かったです。成績は、本当に伸びます。入塾前の偏差値が40→その後50〜60は当たり前の変化なので、1年ぐらい通うと塾の効果が感じられると思います。

料金について / 月額:26,000円

安くもなく高くもなく、普通だと思います。定期テスト対策は無料でしてもらえたので、とてもお得でした。キャンペーンをよくやっているので、チラシなどチェックすることが大事たと思います。

門戸厄神校の口コミ・評判
20代から30代の女性
たーちゃん
1
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最後の最後が本当に、オススメ出来ないと思いました。 第一志望に落ちたのは、子どもの実力不足です。 第二志望には受かっていましたし、納得の行く結果でしたが、やはり、第一志望に落ちたショックで、結果当日は子どもは受け入れるのに、時間がかかっており、開示請求にはいけないとのことで、お詫びの電話をしましたのに、後日、電話がかかってきて開示請求するように言っていますと鬼かと思う電話にびっくり致しました。 その後のご対応が、本当に残念でした。

料金について / 月額:30,000円

市西東専科クラスのみの授業料は安いが、それ以外に、毎月のように模試を何度も受けるので、それを考えたらプラスでかかる費用が多かったです。それで、どれくらいのレベルかわかるのは良いと思いました。

塚口本部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たろう
3
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

楽しそうに通ってるので、今のところはいいと思います。 あとは難しい課題が出た時はどうなるか楽しみです。 親としては見守るしかないのでしっかりサポートをしていきます。 いい先生、いい友達とこれからも挑戦していってもらいます。 壁に当たったら助けてもらう環境をしっかり作っていただき勉強を好きになるようにして行ってもらいたいです。

料金について / 月額:12,000円

月謝は公文と併用してるので、お財布にはきついです。 ただ諸経費はあまりかかったイメージは無いです。

千里山田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
スヌーピー大好き
5
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分では多少勉強ができるつもりで居た子供 しかし、定期テストはボロボロでまずどんな風に勉強したらいいのかすらわかりませんでした。 でも木村塾の前学長に出会い勉強はなぜしないとダメなのか、また通わせてもらえるのが当たり前では決してない そんな環境に感謝をする事を教えてくださいました 塾に入ってから自習室や居残りも自ら進んでやり成績もとても伸びました 先生の家族に申し訳ないくらたくさんの時間を子供達に使ってくれてると感じる塾です

料金について / 月額:29,000円

他所の塾の春季講習会や夏季講習会、冬季講習会に比べるととても安価で家計的にとても助かる 普段の授業料も3万いかないのでとても楽

上甲子園校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かな
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通常の授業では、学校の少し先の授業をしてもらっていたので、勉強につまずく事がなく子どもも安心して学校の授業に取り組むことができました。テスト前の対策授業などで、テスト勉強のやり方が身につきました。 いくつか校舎がある塾なので、入塾時と担当の先生が代わったことで、かなりハードになりました。成績は上がったり下がったりと言う状態で、熱心すぎるあまり、今まだついていけていたのが、急にしんどくなり離脱する子も多くいたようです。 その校舎の底上げのために一生懸命やってることは分かりましたが、子どものためなのか、先生自身のためなのか、塾の評判のためなのか?最後には少し不信感も正直なところありました。

料金について / 月額:20,000円

通常の授業料も長期休み期間の講習も、他の塾に比べると良心的な料金でした。 3年生は5教科サポートしてもらえましたが、授業料がかなり高くなることもなくありがたかったです

園田駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ふう
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾をする際の面談では、校長先生がしっかり話を聞いてアドバイスもしてくださいました。普段の塾の授業の他に、自習室にもよく通わせていただきましたが、わからないところなども質問したり相談したりもよく出来たようです。おかげで受験期を安心して悔いなく過ごせたようですし、志望校にも合格できました。先生方のサポートに感謝しています。

料金について / 月額:30,000円

入塾前に塾生以外でも受講できるカリキュラムに通っていたこともあり、入塾の際にはスムーズに面談していただきました。入塾後塾生料金に変更など。

150
塾名木村塾
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駐輪場あり / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム