教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

W早稲田ゼミ春日部校の口コミ・評判

3.8
(477)
5
4
3
2
1
料金
star3.4
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.6
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
20
春日部校の口コミ・評判
20代から30代の男性
なおずみ
5
2025.02.03

小学4年生 / 英検・漢検・高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

みんなが手軽に通える環境と、みんなが楽しく勉強ができるような場所なので、みんな来てほしいです。また、サービスが多くみんなと接してくれるため誰ひとり置いて枯れることなくみんなで安心して受験当日を乗り越えることができました。先生も優しく話しやすいので、わからない問題が聞けるのもポイントです

料金について / 月額:

五教科全てを教えてくれるため、他の塾と比べると安くその割に、サービスも多いため。

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まそははは
3
2024.06.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生と合わない先生の差が我が子もちょっと仲良い友達親子も必ずいた。嫌と多くの方が言ってても移動もしないのは上層部のお気に入りだからと言う話は度々出ていた。 子供の為とはいえ子供の前で学歴聞かれて高卒だとしると上から話してくる先生もいた。 全体的には良かったと思える部分が少ないが成績が上がったのは事実なので感謝はしています

料金について / 月額:36,000円

基本何でもお金取るので高い。春期夏季冬季追い込み等の特別講習は受けないと嫌味を言われます。強制ではないのに。

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
さるきち
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校合格を目標に選んだ塾でした。評判は周りの友だちから聞いていたので、すんなり選ぶ事ができました。入ってみると先生は親切で優しい方が多かったです。我が娘は女の子で、少し人見知りや怖がりなところがあるので少し心配でしたが、良い先生に恵まれました。成績の方も本人の頑張り頑張り一番でしたが、良い塾に巡り会えたおかげでグングン上がリました。そして志望校合格という念願が叶いました。

料金について / 月額:15,000円

まぁ高くもなく安くもなくですが、我が家にとっては痛い出費でした。でも、かわいい我が娘のためなので頑張りました。

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
シマタ
3
2024.05.20

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生がとても若く子供たちには親しみやすい良い雰囲気の方々多い気がしました。送迎なさいの車の誘導などの配慮がとてもよく、安心安全などにも気を使ってくれて安心して通塾しています!授業は楽しいみたいだし、他校のお友達もできたみたいなので塾が楽しいみたいです! 集団なので、個別程料金などやすいのかなぁ?レベルに合わせてのクラスわけなどあるので、勉強しやすい所もオススメなのかなぁ?そんな感じです!

料金について / 月額:25,000円

高いのか、安いのかわかりませんが、しっかり行かない時の振替やテスト前は自習室が使えるみたいなので使用しているみたいです!

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
CX
3
2024.05.20

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的に知り合いで通わせていたどの家庭からも悪い評判は聞かず総合しても良い面が多かったように感じた。zoom授業や修学に関してのいろいろな取り組みがしっかりと講じられていて全く不満に思うような所はなかった。先生方のやる気は充分感じられたのであとは通う生徒自身の問題になるとおもいます他の方にも忖度なくおすすめしても大丈夫な塾だと私どもは考えております。

料金について / 月額:50,000円

ごく一般的な授業料だったと思う、各種短期講習や特別プログラムにはそれなりの対価は必要だと考えるがその内容に関しても適切だったともわれる

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひらり
5
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

若い先生が多く授業も面白いので子供たちは継続して行きたいと口々に言ってました。先生たちの話しやすさなどがあり嫌がるようなことがなかったのが良かったです。 家で勉強ほほとんどしなかったのですがテキストなど見やすく、いろいろ気づきなどがあって成績もそこからは上がり始めて1ランク上の学校に志望校を変えて心配もしましたが無事に合格できました。 受験が終わった後に合格の確認の連絡を頂き気にしてくださる所も好感度がありました。 下の子たちもまたお願いしようと思ってます。

料金について / 月額:24,000円

夏期講習からのスタートで入塾費など免除になったりで、授業も分かりやすく他の塾に比べて安かったとおもいますり。コロナで色々気を遣う時期でもありましたので最後のコマが休講で終わってしまったのが残念でした。

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
シマタ
4
2024.05.20

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・英検・漢検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

オススメしたいかどうかは子供次第だと思います。体験して良ければいいのではないのでしょうか?ハッキリ言って合う合わないがあると思うのでいろいろ見たほうが良いと思いますね! 毎年 塾の方では結果が出ているようで最近の受験結果も良かったみたいですね!なのであやかりたいですね!笑 塾を卒業した子供とかも活躍しているようなので自分の子供も無事に受験が終わるまで通わせてもらいます!

料金について / 月額:25,000円

料金は高いのかもしれないのですが、他がわからないので、振替などでしっかり時業してもらってるので払いそんがないてますね!

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Samantha
3
2024.04.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初から最後まで、とても優しい先生方ばかりで、子供が高校入試を無事に終えて卒業するまで、しっかりとサポートしてくださったこと、心より感謝致します。本当にありがとうございました。近所にも子供がいるので、塾を探している親御さんがいましたら紹介してあげられたらと思っております。子供は楽しく塾での体験をしてくれたことも嬉しかったです。

料金について / 月額:18,000円

特に高いわけでもなく、購入の時期になるときちんとした内訳の書類をくださるので、問題はありませんでした。個別になると金額が上がるのは仕方ないことだと思います。

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
もか
4
2024.03.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には希望校にも合格したのもあり良かったと思う 受験に際しての私立高校の学校説明会を塾独自で開催してくれて、その説明会において私立での内定に至るまでのアドバイス、フォローもあり大変助かった 途中、成績が伸び悩むこともあったが勉強方法などのアドバイスも個別で丁寧に相談に乗ってくれた点が良かった

料金について / 月額:25,000円

料金は他とも比べたが安い方なのではないかと感じた 夏期講習、冬季講習もそれほど高いというイメージはなかった

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
男爵
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもたちに何事にも本気で取り組む姿勢を 身に付けてほしいのです。 子どもたちはこれからの人生 のなかで、 いくつもの、大きな壁に遭遇することでしょう。 下を向いて立ち止まるか、前を向いて壁に挑むか。 そのときの選択が、子どもたちの人生を 大きく変えていくはずで 子どもたちに何事にも本気で取り組む姿勢を 身に付けてほしいのです。 子どもたちはこれからの人生のなかで、 いくつもの、大きな壁に遭遇することでしょう。 下を向いて立ち止まるか、前を向いて壁に挑むか。 そのときの選択が、子どもたちの人生を 大きく変えていくはず 子どもたちに何事にも本気で取り組む姿勢を 身に付けてほしいのです。 子どもたちはこれからの人生のなかで、 いくつもの、大きな壁に遭遇することでしょう。 下を向いて立ち止まるか、前を向いて壁に挑むか。 そのときの選択が、子どもたちの人生を 大きく変えていくはずで

料金について / 月額:30,000円

子どもたちに何事にも本気で取り組む姿勢を 身に付けてほしいのです。 子どもたちはこれからの人生のなかで、 いくつもの、大きな壁に遭遇することでしょう。 下を向いて立ち止まるか、前を向いて壁に挑むか。 そのときの選択が、子どもたちの人生を 大きく変えていくはずで

20
塾名W早稲田ゼミ
教室名春日部校
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 講師は社員講師のみ / 無料体験期間あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 校舎前の安全管理