| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
講師の皆さんがとても元気で明るく、生徒もテンションが上がるそうです。講師をあだ名で呼ぶなど親しみやすく何でも相談に乗っていただける環境だと思います。授業には、メインの講師の他に一人で二人の講師が入ってくれ、わからない生徒に声をかけてくれ丁寧に教えてくれます。
とても熱心で手厚い良い塾だと思っています。
入塾代はその時のキャンペーンなどで無料になりましたし、初期費用や教材費も他の塾に比べても安価だと思います。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2024年 |
| 科目 | 数学 理科 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
自分の能力に合わせたクラスわけをして、わかるまで教えてもらえていい塾です。受験時には宿題も出て、学校、塾の両方からの勉強をやり、勉強漬けとなり可哀想と思う時もありましたが、受験で第一志望に合格することを考えれば、仕方ないと思いますが、良い塾だと思います。通年通いながら夏期講習等の別講習料は、家の負担もかかる事からあまり良い点とは思いませんが、成績も上がったので良い塾だと思います。
周りの塾の月謝を知らないので、高い、安いは、わからない。通年通いながら、夏期講習等の費用を支払う事もあったのはやめて欲しかった
第1志望校 : 埼玉県立浦和高等学校 合格
第2志望校 : 大宮開成高等学校 合格
| 入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
|---|---|---|---|---|
| 55 | - | - | - | 68 |
算出機関 : 北辰
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 国語 社会 数学 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生は社員であること、体育会系が好きな人にはオススメ とにかく人数が多いのでそこは好みが別れるところだと思います。 補習もしてくれたりテスト対策もしてくれるので近場で値段的にもリーズナブルでいきやすいと思います 同じ中学の友達も多く通ってるので楽しく塾にいってくれました ただ成績があがるのはその子次第なのでなんともいえませんが、うちは成績はまったくあがりませんでした
値段は周りの塾にくらぺると相場かなという印象 振替で他のクラスに参加できるのはいいとこだと思った 教材費は年に一回でこんなモンかなと思った
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 数学 英語 |

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
塾がおわるのが、22時になる事がたびたびあるが、街中に教室があるので、明かるく、子供たちだけでの帰宅が出来るために親の送り迎えをする必要が無いので非常に助かった。また、コンビニエンスストアが近くにあるので小腹が空いた時もすぐに買い物が出来るところもメリットのひとつであると言える。やはり、立地が良いところがポイントが高い。
周りの塾に比べても高くもなく安くもなく標準的な金額であると認識している。特別講義がある時は別料金がかかる。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 理科 社会 数学 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
受験前は過労死寸前だよ、と嘆くときもあった社会の先生。それでも、ひとつでも上のランクを目指すということは君たちの今後の人生に必ず役に立つと熱く語ってくれたそうです。データ、論理は大事だけれど、最後は心、情熱が世間知らずな子どもたちを揺り動かすことを教えてくれました。おかげさまで志望校に合格して、大好きな野球に燃えています。ありがとうございました。
最初は安めの設定のように感じていましたが、夏から特別講習のため3倍を超え、そこからほぼ横ばいで推移しました。サラリーマンには厳しい金額でした。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
最初の問い合わせの時点から対応が良く、印象が良かった。設備は一般的だと思うが、値段を考えるとコスパは良いと思った。先生は苦手科目克服のカリキュラムを組んでくれるなど、目標達成のために親身になって対応してもらえた。休日でも子供は嫌がらずに塾に通っていたので、塾の環境が良かったのだと思う。最終的に志望校に合格できたので良い塾です。
周囲の塾比較すると通いやすい値段だと思った。特に短期集中講座だと魅力的な値段で、リーズナブルな水準だと思う。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 物理 生物 理科 国語 現代文 社会 数学 化学 英語 |

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生はとてもフレンドリーで良かった。 施設もしっかり清掃してありキレイで良かった ただ、中3の費用はとても高く、次から次へと講習があり、ひと月10万を越える月もありました。 講習は最初はみんな受けるように設定してあり、キャンセルもできたが、なかなか言い出しづらかったです。この高校を目指すならぜひ受講してもらいたいと言われ、断れなかったです
中3に時はぐんぐん授業料が上がっていった 単元ごとの時別講座があり、強制的に受講する雰囲気になっていて、受講を断ることこともできたがなかなか言い出しづらかった
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
講師や他の子どもたちの雰囲気も良かったです。授業のレベルや進度も適切で、子供も喜んで通っていました。講師が宿題の内容確認などもしてくれるので、やる気のある子どもにとっては良いところだと思います。短期講習での参加でしたが、おかげで学習習慣も少し付きました。ただ、自宅からは電車を使っていかねばならず、送迎も必要だったので、「普通」にしました。
料金は他の学習塾と同程度かと思います。うちの子供は授業を受けるだけでも良いと思っていたので「普通」にしましたが、受験を考えている人にとっては安いと感じると思います。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
まず、先生方が思いの外若く、お兄さんお姉さん的な雰囲気を出していて子供から見ればフレンドリーで勉強ばかりではなくいろいろなことに相談しやすいだろうと感じた。 若いからこそ、熱い意志を持って生徒全員に取り組んでいただろうし、5教科で2万円代という破格な値段で受講できたのが尚更よかったと思う。 年末年始の合宿は恒例だそうだが、徹夜、夜通しで勉強するなんてそうそうないだろうし貴重な経験をしたと思った。
5教科合わせても、2万円で教えてもらえるのは良心的。 とてもリーズナブルな値段かなと思った。 他の塾を聞く限りでは、3万円代、高いところでは5万円代と聞いていたので。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2013年 |
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験
まだ半年も経っていませんが、満足しています
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
| 塾名 | W早稲田ゼミ |
|---|---|
| 教室名 | 北大宮校 |
| 開校時間 | - |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日