教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

W早稲田ゼミの口コミ・評判(38ページ目)

3.8
(532)
5
4
3
2
1
料金
star3.5
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.7
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
532
本庄校の口コミ・評判
40代から50代の女性
犬ばかママさん
5
2023.10.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室内の雰囲気や、講師陣の雰囲気、教え方も良くて、とても満足しています。飽きることなく、通うことが出来ました。受験高校への対策が万全で、本当に何の心配もなく、受験に向かえました。しっかりとしたカリキュラムなので、沢山の人に紹介したいです。迷っている人は、体験授業を是非受けてみてほしいです。おすすめです。

料金について / 月額:33,000円

5教科見てもらえての金額は、とてもコストパフォーマンスは良いと思います。受験近くになると、講義が増えて、金額も増えましたが、想定内でした。

熊谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
h23
3
2023.10.04

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に無し。繰り返しだが本人の希望で行きたいと言っているのを尊重してあげるのが一番だと思う。それが長続きする秘訣だと思われる。ただ今の塾が一番合っているかと言われればそれは分からない。前に本人に他の塾を見てみれば?と声を掛けたが結局見にも行かなかった。出来れば比較して選んで欲しいのが正直なところ。それによって今のところの良さも再認識出来るのでは?と思う。

料金について / 月額:7,000円

高いのか安いのかよく分からない。来年の受験期には更に上がるということも聞いており、決して歓迎されることでは無い。

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
わく
3
2023.10.04

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方は一生懸命にやって頂いているので、子供も受験に向かってやる気が出てくるようになっている点は良かったと思いますが、料金の面では、色々なカリキュラムが毎月あって何か納得が言かないままやっている感じはします。お金の面もあるので、わからない事をもう少しフォローする体制を整えてもらえると有り難いなと思います。

料金について / 月額:30,000円

最初は、体験で無料で初めたんですが、毎月の料金も高いのに、それ以外に毎月のようにカリキュラムが組まれていて、キャンセルは出来ると言われながらも、皆が受けているから受けないとダメと生徒に言っている時点でキャンセルが出来ないってことじゃないかと思い何やかんやで、お金を取られている感じが嫌でした。

北大宮校の口コミ・評判
40代から50代の男性
のんたん
4
2023.10.04

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供をやる気にさせる術を把握されており、先生方も熱意を持って自分ごととして対応されているのが良いと思いました。子供本人にやる気があればいくらでも資料や宿題が提供され塾内での自習も出来るので本気で取り組めば成績は上がると思います。費用は提案される全てを受けているとキリが無い面があるので子供の実力を親が正確に測り、必要なモノをチョイスすることが大切だと思う。

料金について / 月額:40,000円

提供される授業や情報の量、質を考えると仕方ない面はあるが、特別授業やイベントも多く、その都度基本料金とは別に費用が発生するので累計では結構なお金が掛かる。親にも余裕が必要だと感じた。安くは無い。

深谷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
三兄弟
4
2023.10.04

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いろんなタイプの先生がいて、個人の苦手をよく理解して別々のプリントを用意してくれたり、確約をもらうイベントなどもあり、受験生の親としてはとてもありがたかった、先生も複数おり、授業も眠くならないように声の強弱がありよかった、集団ではあるが第二の学校のようで受験が終わったあとも楽しそうだった、先生の移動などがあるのはさみしかったが、親へのせつめいかいを開くなどじゅけに向けてわかりやすかった

料金について / 月額:20,000円

だんだんといろんな講習がふえて高くなっていったのが大変だったが今更やめるのもとおもい頑張った、低学年はやすかった

草加校の口コミ・評判
40代から50代の男性
かずー
4
2023.10.04

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・大学受験・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通い始めてまだ1ヶ月未満のため、おすすめするポイントが見つかりません。色々な口コミや、子供が終わった後の感想を聞く限り「楽しい」という声がよく聞き得るので、楽しめる学習を意識しているんだろうとは思います。あとは成績が伸びることが見えればもっと良い評価をできると思います。あとは同じ小学校の生徒がいないので仲良く慣れる子ができれば親としては嬉しいです。

料金について / 月額:13,200円

少し高い印象だが、相場とも思い一旦普通にしました。中学校に上がっても通うことを考えると年間費用は結構いくので伸びに期待

大宮校の口コミ・評判
40代から50代の男性
とと吉
3
2023.10.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自身は特に良くも悪くも感じることはなかったが、子供がこの塾に対し嫌がることがなかったため普通と評価した。あえて言うなら各教科で選択し受講する場合は他塾でもよいと思うが、五教科すべてを選択しつつ、成績や希望に合わせ各教科を強めていくなら料金は妥当だと思われる。しかし周辺環境は決して良いとは言えないため、送り迎えが出来ない家庭には絶対にオススメできない。

料金について / 月額:30,000円

教材費や初期費用はそこそこ発生したが、料金内で基本五教科が含まれており、五教科を選択するなら他塾より安かった

草加校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひとはな
5
2023.10.04

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室も明るくて清潔感もあり綺麗な教室だった。 講師陣は全員が社員でアルバイトを使っていないところは安心して子供を通わせられた理由の1つ。授業の前に先生達の準備がしっかりできていたと子供も言っていた。 受験対策、テスト対策の時は徹底して指導してくれて、個別にもしっかりじっくり対応してくれ、分かるまで指導してくれた。 皆んなで頑張ろう!と言う気持ちにさせてくれる元気な教室。 褒めて伸ばしてくれ、子供が飽きずに通い、自然とやる気にさせてくれた。

料金について / 月額:93,000円

子供が飽きない様な教材作りをしてくれ、工夫がされていた。どの講師もみなさん優秀で、不安と感じる講師がいなかった。料金は満足している。

北大宮校の口コミ・評判
40代から50代の男性
フラット
4
2023.10.04

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

サバイバルテストという確認テストがあり、しっかり行う感じがある。授業の振り替えもおこなえる。5教科の料金では、近隣の塾では安い方だと思う。それでいて講師の方は、全員社員とのこと。受験生徒の保護者に対して、高校受験の傾向や特徴の説明会かある。早稲田独自の模試は私立の確約にも使える。北辰テストも塾が申し込みを行ってくれる。なのでキャンセルしたい時に塾に連絡する

料金について / 月額:50,000円

受験生になり、コマが増え料金が上がった。1、2年生の時は、他の塾と比べても、そんなに高くはない印象がある。

大宮校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ムーン
3
2023.10.04

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が友達と学べる環境は良かったのかもしれない。中学生なので孤独に一人で受験するプレッシャーは感じなかったのだと思う。が、もう少しハッパ掛けてくれるような尊敬される先生方が居てくれたらなと保護者目線では感じた。小中学の子達なので、成績取ったら景品とかで、餌を与える授業も最初は目新しく感じるが直ぐに飽きて、景品も欲しいものではないことに気づいたようなので、工夫が必要だと感じた。

料金について / 月額:30,000円

周りの塾よりは抑えた価格であったと思うので、その点は良かった。季節的な短期講習代は料金がかかった気がする。

532
塾名W早稲田ゼミ
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 講師は社員講師のみ / 無料体験期間あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 校舎前の安全管理