わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

立志館ゼミナール泉ヶ丘駅前校(高校部)

口コミ評価:※まだ評価されていません
ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
  • 口コミ
  • 料金
  • コース
  • 合格実績
  • 教室情報
ここがおすすめ!
  1. 中学受験から大学受験、英検対策までプロ講師が熱血指導
  2. 知識の定着を図る「繰り返し学習システム」で疑問点を残さない
  3. 学力別クラス編成で生徒同士が切磋琢磨しながら学べる環境
  4. 「進学説明会」など受験に役立つさまざまなサポートが充実
対象学年高校生
授業形式集団授業 / オンライン授業
目的大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
塾名立志館ゼミナール
教室名泉ヶ丘駅前校(高校部)
開校時間-
住所大阪府堺市南区茶山台1-2-1 泉ヶ丘センタービル5F
アクセス泉ヶ丘駅から徒歩2分 (0.08km)、栂・美木多駅から自転車で13分 (2.49km)、深井駅から自転車で20分 (3.68km)

立志館ゼミナール泉ヶ丘駅前校(高校部)の口コミ

泉ヶ丘駅前校(高校部)の口コミ・評判
20代から30代の女性
ふう
5
2025.01.29

中学1年生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的にとてもよく、個人に合わせたサポート体制や集団授業ならではの緊張感もあり、勉強に特化した学習塾であった
先生も全員優しく生徒一人一人に声掛けを行い、面談も定期的に開かれていた。親への面談もあり家族への配慮もある学習塾であった。塾であるが雰囲気は楽しく生徒と教師の距離も近いので質問もしやすい環境であった

料金について

どうしても塾のお金はどこも高いが、まだ馬渕とかに比べると安かったのかなと思う
ただ、満足のいく金額ではなかった

編集部の視点!立志館ゼミナールの入塾の決め手!!

お子さんの学力向上・志望校合格を実現するためには、信頼できる塾選びが欠かせません。とはいえ、塾の数は多いため、どこを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。

ここでは、口コミをもとに、立志館ゼミナールを選んだ決め手について見ていきましょう。

口コミからみる入塾の決め手

1位お子さんが無理なく通える範囲にある
23人
2位友人・知人の口コミ・評判
17人
3位 お子さんに合う、お子さんが気に入る
7人

※2025年9月12日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代男性

熊取校 / ノンチュさん

小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

入塾した決め手
子供が自分で受講し雰囲気を見て決めた

40代から50代女性

大阪狭山校 / ポニーさん

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・英検

入塾した決め手
家から近いから、口コミがよいから。

40代から50代男性

三国丘校 / ペル夫さん

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

入塾した決め手
近所のお子さんから評判が良いと聞いたため

立志舘ゼミナールに入塾を決めた理由としては、「通いやすさ」「友人・知人の口コミ・評判」「子どもにあう、気に入る」といった意見が多く見られました。

実際の口コミでも、「家から近いから、口コミがよいから」「近所のお子さんから評判が良いと聞いたため」など、通いやすさや周囲の口コミ・評判が決め手になっていることがわかります。

また、実際に体験授業を受講して、お子さんが気に入ったことが入塾の決め手になった方もいました。立志舘ゼミナールでは、随時無料体験授業をおこなっているため、気になる方は最寄りの校舎に問い合わせてみましょう。

資料請求等の受付を行っておりません

立志館ゼミナールの料金プラン

初期費用 入学金
詳細は各教室にお問い合わせください。
その他費用 授業料
コース参照
(★必ずかかる料金)
資料請求等の受付を行っておりません

編集部の視点!立志館ゼミナールの料金情報

立志館ゼミナールは、初期費用として入学金が必要となり、毎月の授業料のほか半年に一度、教務関連費がかかります。

なお、春期・夏期・冬期など集中講座のみ受講する場合は、教務関連費などはなく、授業料のみで受講できます。

ここでは、当メディアが集めた口コミをもとに、立志館ゼミナールの料金について見ていきましょう。

口コミからみる平均料金

小学生平均 30,857円( 7人回答)
14%71%14%14%0%0%
中学生平均 28,500円( 10人回答)
20%40%40%0%0%0%
高校生平均 26,250円( 4人回答)
0%75%25%0%0%0%
1万円以下1~3万円4〜6万円7〜9万円10〜14万円15万円以上

※上記の金額は2025年9月12日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

鳳校 / みっきーさん

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策

料金について / 月額:24,000円
受講したい授業を毎月選べるので少ないと安いです夏期講習など全教科を選択すると高いなと思いますが他の大手塾より安くつくと思います

20代から30代女性

岸和田校(高校部) / こちこさん

高校1年生 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験

料金について / 月額:55,000円
他の予備校や塾と比べて授業料は安かったと思う。しかし授業や教材の質、先生たちはとても良いので、すごくよかった。

40代から50代男性

浜寺校 / らすかるさん

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

料金について / 月額:22,000円
他と比べても同等だった

立志舘ゼミナールの月額料金に関する口コミを見ると、小学生は平均30,857円、中学生は平均28,500円、高校生は平均26,250円でした。

実際の口コミでは、「他と比べても同等だった」「他の予備校や塾と比べて授業料は安かったと思う」という意見がありました。

また、「受講したい授業を毎月選べるので少ないと安いです」と口コミにもあるように、立志舘ゼミナールは教科選択制のため、1か月単位で科目を選ぶことができます。

苦手な科目だけ受講する、テスト前だけ科目を増やす、といったように柔軟性があるため、その時々の状況によって料金を調整することが可能です。

資料請求等の受付を行っておりません

立志館ゼミナール泉ヶ丘駅前校(高校部)のコース・カリキュラム

  • 高校部
    授業形式集団授業 / オンライン授業
    受講期間通年
    対象学年高1 / 高2 / 高3
    目的大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
    科目国語 / 現代文 / 古文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 地理 / 英語

    高校での学習内容をフォローする講座から、大学受験に打ち勝つための力を要請する講座まで、高校生のニーズに合わせた講座をご用意しています。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
    資料請求等の受付を行っておりません

編集部の視点!立志館ゼミナールのコース・カリキュラム情報

立志館ゼミナールは、授業中だけでなく、授業後の補講や疑問点のフォローなど、生徒が理解できていない部分を残さない、面倒見が良い塾として地域の方たちから信頼されています。

ここでは、寄せらせた口コミをもとに、立志舘ゼミナールのコース・カリキュラムについて見ていきましょう

口コミからみるコース評価

良い口コミ普通の口コミ悪い口コミ
76.9%
21.8%
1.3%

※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2025年9月12日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代男性

THINK FUTURE 英語学院 / だめおやじさん

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策

コース・カリキュラムや教材
教材や、講師の教え方が分かりやすく、子供が学習で躓いたり疑問に思った事を、真摯に対応してくれる模様。

20代から30代女性

泉ヶ丘駅前校(高校部) / ふうさん

中学1年生 / 大学受験

コース・カリキュラムや教材
テストの成績に合わせたコースになりそのコースにあった問題を解くのでレベルにあったものだった。また、受験の難易度によってもカリキュラムがしっかり構成されているのでとてもよかった

40代から50代女性

新金岡校 / かんなさん

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

コース・カリキュラムや教材
地元に密着していると説明があった通り、受験する学校に合うカリキュラムでしっかり指導していただきました。学校のテスト前の対策や、受験前の対策もとてもよかったです。また、部活などで授業を受けてなかった時の振替もしやすく助かりました。

立志舘ゼミナールのコース・カリキュラムに関する口コミ評価では、「良い」と回答した人は76.9%、「普通」と回答した人は21.8%、「悪い」と回答した人はわずか1.3%でした。

本人の実力や志望校にあわせたカリキュラムが好評で、「受験する学校に合うカリキュラムでしっかり指導していただきました。学校のテスト前の対策や、受験前の対策もとてもよかったです」「受験の難易度によってもカリキュラムがしっかり構成されているのでとてもよかった」など好意的な意見がありました。

また、「 教材や、講師の教え方が分かりやすく、子供が学習で躓いたり疑問に思った事を、真摯に対応してくれる」という口コミから、講師陣の手厚い指導も高く評価されています。

資料請求等の受付を行っておりません

立志館ゼミナールの合格実績(2023年度版)

※中学校合格実績は、中学入試部57名(フロンティアクラスを含む)の実績です。短期受講生や集中講座のみの受講生は含んでいません。同一中学校への重複合格者は1名として数えています。
※高校合格実績は、一部の高校についてのみ掲載しています。私立高校の実績に内部進学の生徒は含んでいません。集中講座のみ受講した生徒は含んでいません。下記数字は、立志館グループの実績です。
※大学合格実績は、高校部 三国丘本部校・岸和田校・泉ヶ丘駅前校・鳳駅前校4校舎の実績です。短期受講生や集中講座のみの受講生は含んでいません。一部の学校を掲載しています。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。

立志館ゼミナールの大学合格実績
  • 関西
  • 北海道・東北
  • 京都大学
    1
  • 大阪大学
    6
  • 神戸大学
    4
  • 大阪公立大学
    13
  • 和歌山大学
    11
  • 大阪教育大学
    1
  • 北海道大学
    1
立志館ゼミナールの高校合格実績
  • 関西
  • その他
  • 大阪府立三国丘高等学校
    97
  • 大阪府立岸和田高等学校
    92
  • 大阪府立泉陽高等学校
    116
  • 大阪府立和泉高等学校
    95
  • 清教学園高等学校
    191
  • 桃山学院高等学校
    300
  • 鳳高校
    134
  • 天王寺高校
    22
  • 高津高校
    21
  • 生野高校
    60
立志館ゼミナールの中学校合格実績
  • 関西
  • 中国・四国
  • 東海
  • 北海道・東北
  • その他
  • 東大寺学園中学校
    1
  • 西大和学園中学校
    1
  • 大阪星光学院中学校
    1
  • 清風南海中学校
    13
  • 清教学園中学校
    9
  • 清風中学校
    9
  • 海陽中等教育学校
    1
  • 愛光中学校
    1
  • 香川誠陵中学校
    1
  • 北嶺中学校
    1
  • 帝塚山学院泉ヶ丘中学校
    24

立志館ゼミナール泉ヶ丘駅前校(高校部)へのアクセス

住所
大阪府堺市南区茶山台1-2-1 泉ヶ丘センタービル5F
アクセス
泉ヶ丘駅から徒歩2分 (0.08km)
栂・美木多駅から自転車で13分 (2.49km)
深井駅から自転車で20分 (3.68km)
資料請求等の受付を行っておりません
対象学年高校生
目的大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ-
教材・ツール-
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする

立志館ゼミナール泉ヶ丘駅前校(高校部)近くの教室情報

立志館ゼミナールの周辺の教室

  • 泉ヶ丘駅 徒歩15分、栂・美木多駅 自転車で17分
    大阪府堺市南区高倉台2-6-1
    地図を見る
  • 泉ヶ丘駅 自転車で9分、深井駅 自転車で12分
    大阪府堺市中区深阪2-11-48
    地図を見る
  • 栂・美木多駅 徒歩3分、光明池駅 自転車で11分
    大阪府堺市南区原山台1-1-9
    地図を見る

立志館ゼミナール以外の周辺教室

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
関西個別指導学院(ベネッセグループ)
塾・学習塾 / 予備校
個別指導アップ学習会の画像
個別指導アップ学習会
塾・学習塾 / 予備校
個別指導学院フリーステップの画像
個別指導学院フリーステップ
塾・学習塾 / 予備校
馬渕個別の画像
馬渕個別
塾・学習塾
東進衛星予備校の画像
東進衛星予備校
塾・学習塾 / 予備校
no-image
個別指導SPEC
塾・学習塾 / 予備校
  • 泉ヶ丘駅 徒歩2分、栂・美木多駅 自転車で13分
    大阪府堺市南区茶山台1-2-1 泉ヶ丘センタービル5F
    地図を見る
no-image
関進ゼミ
塾・学習塾
  • 泉ヶ丘駅 徒歩16分、栂・美木多駅 自転車で17分
    大阪府堺市南区高倉台2-6-10
    地図を見る
no-image
高学館
塾・学習塾 / 予備校
no-image
学研教室
塾・学習塾 / 予備校
no-image
個別指導マイルート
塾・学習塾
  • 泉ヶ丘駅 徒歩3分、栂・美木多駅 自転車で13分
    大阪府堺市南区竹城台1-1-2 ショップタウン三番街1F
    地図を見る

立志館ゼミナール泉ヶ丘駅前校(高校部)の近くの駅で塾・学習塾を探す