教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

創研学院(首都圏)蒲田校の口コミ・評判

3.8
(87)
5
4
3
2
1
料金
star3.7
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
4
蒲田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
けん
5
2025.01.29

小学5年生 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 浅野中学校
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何しろ子どもが塾に行くことをそれほど嫌がっていないということが大きいです。また結果論ですが、子どもの成績もぐんぐん上昇していったことが大きいです。志望校も、5年生から入塾したとは思えないほど偏差値の高い学校に挑戦しようと意欲的になっています。できれば、塾の終了後の学習へのやる気についても、学習する上での趣意説明に加えていただけたら嬉しいです。

料金について / 月額:50,000円

結果的に子どもの学力も付きましたし、まだ受験は終わっていませんが、子ども自身がやるきになっているので、それを踏まえれば悪くはないと思います。

蒲田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ふじさん
4
2025.01.29

小学4年生 / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学年により人数は異なりますが、そこまで大規模なところではないので、友達と一緒に学べる雰囲気があると思います。小学生が学ぶ環境としては塾に通って勉強だけして帰ってくるというよりも、友達との会話など含め、自分の子供にはあっていたと思います。
先生が比較的フレンドリーな方が多いので、いろいろな話も聞けて嫌がることなく通っていた印象です。

料金について

周辺の学習塾に比べると安い方だと思います。また自習室は個別費用が発生せずに使用できましたし、質問なども先生が授業をしていなければ受けてもらえていたので、本人のやる気次第ではありますが、コスパは高いと思います。

蒲田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
中学受験パパ
4
2024.03.28

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は良い先生ばかりで、子供は楽しく通ってました。初めての通塾でしたが、まずは塾に行って勉強をすると言う習慣づけを身に付けられたと思います。 先生方もメリハリをつけた対応をしてくれていたので、嫌がる事無く通い続けられました。学校選びの相談にも良く対応してもらい、子供の性格などを鑑みてアドバイスをしてくださりました。

料金について / 月額:60,000円

環境、授業以外ののフォローなど手厚い指導の割には、他の塾と比べても、同等以下の金額ではないかと思います。

蒲田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゆゆゆ
4
2023.04.10

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

指導してくれる講師が分かりやすくて安心した。

4
塾名創研学院(首都圏)
教室名蒲田校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり
安全対策
避難場所への誘導 / 手指消毒 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理 / 入退室メール連絡システム