塾名 | 創研学院(西日本) |
---|---|
教室名 | 国分校 |
開校時間 | - |
住所 | 大阪府柏原市国分本町1-7-7 西村ビル1・2F |
アクセス | 河内国分駅から徒歩3分 (0.14km)、大和路線高井田駅から徒歩7分 (0.42km)、安堂駅から徒歩23分 (1.43km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策 |
創研学院では、原則として予習は必要ありません。指導は復習を重視しており、塾で学んだ内容を家庭学習でしっかり復習し習慣化する指導をおこなっています。授業の最初に、前回の授業で学んだことが理解できているか、学力が定着しているかを確認するチェックテストを実施し生徒の弱点を把握します。その後、専任講師が家庭で復習する際のポイントを明確に生徒に指示するため、効率よく復習に取り組めます。
入試に向けて難問に挑戦することばかりに気をとられてしまい、入試で確実に点が取れる部分を落としてしまうのは非常にもったいないことです。そこで、創研学院では入試で重要とされる分野に的を絞った指導をおこない、基礎から応用問題まで幅広く対応できる力を育成します。そのため、入試で合格点を確実にクリアすることを目標とし、本当に必要なポイントを重点的に学習するカリキュラムで指導をおこないます。
創研学院では、成績を上げるための学習が塾で完結するよう、提出された宿題のチェックや確認テストの振り返りなどを塾で欠かさずおこなっています。チェックを徹底することで、生徒の習熟度や苦手な部分を講師がしっかり把握でき、生徒がわからない部分は補習や授業前後の時間を使って理解できるまでサポートします。
創研学院では、たとえ100点満点でなくても、合格点を確実にクリアする事を第一目標に置き、ひとり一人を大切に育てます。難問・奇問にばかり気をとられ、いたずらに不必要なテクニックを追い求めない、真の受験勉強を追求します。
また、合格と同時に自らの目標を失ったり、授業についていけないといった例は少なくありません。確かに受験生にとっては、合格こそが最大の目標です。しかし、現実は一つのハードルを越えたに過ぎず、入学後、ひいては社会に旅立った後、自らの英知を結集し、数多くのハードルに果敢に向かっていく必要があります。
創研学院では、目標を志望校に置くと同時に、自ら「学び」「考え」「創造・研究し」「判断し」「解決する」能力を、受験勉強を通じて育成することも大きな目標にしています。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※学年や地域によって異なります。 |
免除特典 | 割引制度がございます。詳細はご希望校舎へお問い合わせください。 |
---|
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。中学入学後、学区の公立上位高校を目指す実力を練成します。当コースでは学習習慣の形成を図りながら、中学入学後に生きる学力の土台を固めます。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。高校受験コースでは入試に必要な5教科すべての演習を徹底させることで応用力・思考力を鍛え、高校入試本番に対応できる「合格力」を育てます。
また、高校入試には実力だけでなく、内申対策も非常に重要です。定期テストの2週間前からは各中学の試験範囲に応じた「定期テスト対策」も行い、提出物の完成もサポートします。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) |
科目 | 数学 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。創研学院の高校部はクラブや趣味などと両立しながら日々の積み重ねを行える個別指導と、重点分野を絞って効率的に学習できるクラス指導の両軸をご用意しています。
生徒面談や進路相談も充実。経験豊富なスタッフが親身に対応いたします。
◆共通テスト対策コース
◆難関国私立・医学部コース
◆上位国私立コース
※この合格実績は、ヒューマン・ブレーングループ(創研学院・個人別指導塾ブレーン・KLCセミナー)の生徒の合格状況をまとめたものであり、模試のみの生徒や短期講座のみの生徒は含まれません。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
【創研学院国分校のスタッフは最大限の「熱意」を持って、お子様の学習サポートに全力を尽くします !!】
創研学院国分校は、小学校への進学準備、中学受験、高校受験、そして大学受験に至るまでさまざまなニーズに対応する進学塾です。「地域密着」と「徹底しためんどうみ」をモットーに、近隣の皆さまに支持して頂ける学習塾を目標としておりますので、学習のことでしたら何なりとお気軽にご相談ください。
※各コースの紹介については、HPのバナーよりご覧頂けます!!※〈下方にスクロール後、バナーをタップ!!〉
①新中1 春期講習受講料無料
※公立中学校へ進学される方対象
※集団授業を受講される方対象
②新小1~新小3 ジュニアコース春期講習受講料無料
※受講回数は4回まで無料
※教材費は別途必要
③春期講習開始までの入塾の方は入塾金無料
④春期講習期間中に入塾の方は入塾金から10,000円OFF
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |