教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

進学プラザグループ 育英舎自立学習塾東根教室の口コミ・評判

料金
star3.4
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
3
東根教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
まに
2
2025.02.28

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 茨城大学教育学部附属中学校 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

料金面、環境面などを考えると、そこまで塾の必要性を感じない。確かに、怠惰な人にとっては的確だと思うが、基本的にはいらないと感じる。私自身塾の雰囲気が苦手で、その代わりに自分で勉強する道を選んだので塾がなくても進学することはできる。国公立や有名私大に行く場合は塾を活用するのは一つの手段ではあるとは思う。

料金について / 月額:4,000円

基本的に塾の月額であったり、長期講習は高すぎると考える。その短期間のために教材を変える必要はあるのかとは疑問に思う。

東根教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
にくまん
4
2025.02.04

中学3年生 / 通塾中 / 漢検

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的におすすめできるポイントは勉強できる環境が整っているため月額の料金や教材費などは結構かかりますが、息子の事を考えたら安いと思います。

先生や生徒さんもとても温かく、勉強に熱心で周りのこと切磋琢磨して勉強してくれるのでテストの点数も最近は上がってきたように感じることがあります。
以上がおすすめできるポイントです。

料金について / 月額:30,000円

月額の料金は少し高いのですが、これだけ良い環境が整っていることを考慮すると、この値段は妥当だと思います。

東根教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
わーちゃん
5
2025.01.29

高校3年生 / 漢検・総合型選抜(旧AO入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的にサポート体制も料金面もとても良かったのでおすすめしたいです!!勉強嫌いな子でも続けやすいと思います!私もとても勉強が苦手だったのですが続けられたので、、!また駅からも近く安心して通えると思います!先生とも距離がちかいのでたくさんしつもんしにいけますしすぐにかいけつできるので安心です!!!!!!

料金について

私自身が支払ってはいないですが、両親は恐らく料金面も加味した上で通わせてくれたと思っています。とてもリーズナブルです

3
塾名進学プラザグループ 育英舎自立学習塾
教室名東根教室
開校時間-
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする