塾名 | 進学塾 サイン・ワン |
---|---|
教室名 | 新古河校 |
開校時間 | - |
住所 | 埼玉県加須市陽光台1-600-53 |
アクセス | 新古河駅から徒歩4分 (0.20km)、古河駅から徒歩39分 (2.49km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業プロ家庭教師スマホアプリタブレット・PC(生徒側用意)タブレット・PC(塾側用意)テキスト・問題集 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機 | |
サイン・ワンでは、生徒の志望校合格に向けてのサポートと同時に、学校の定期テスト対策にも力を入れています。特に中学1・2年生向けのコースでは通常授業に加えて土日を使用した対策講座を開講しており、オリジナル復習教材「ドリームキャッチャー」を使い演習量を増やしています。また、対策講座は各学校の授業進度に合わせておこなっており、学校ごとのテストの出題範囲を徹底的に対策します。
サイン・ワンの学習法は、復習課題や確認テストを効果的に使用することで繰り返し学習をおこない、生徒の知識を深く定着させていきます。授業の内容を振り返る宿題や翌日の確認テスト、生徒の弱点を補う学習などを組み合わせながら生徒が自力で問題を解答できるようになるまで徹底的に指導します。また、実戦レベルの学力を育むために、年に3回、実力テストをおこなっています。
保護者と連携しながら生徒をサポートするため春と秋の年に2回、サイン・ワンでは保護者向けの勉強会を実施しています。勉強会では地域の最新受験情報など、生徒の進路決定に役立つ情報を提供しています。また、定期的に保護者面談をおこない、生徒の塾での様子や学習状況などを保護者に共有しています。さらに、定期発行している「ミルキーウェイ」や「リアライズ」は、入試問題の分析や県内の入試情報などを掲載した教育情報誌となっています。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
免除特典 | ご兄弟で一緒に入塾された場合、入塾金がお1人分免除になります。また、月々の授業料及び講習会費も安い費用の方が割引となります。すでに入塾している方のご兄弟が入塾した場合も適用されます。 |
---|
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。少人数のクラスで、国語・算数・英語を学びます。少人数制なので、もし分からないところがあったとしてもすぐに質問できるので、理解しながら楽しく学習をすすめることができます。また、曜日や時間帯も選択できる通いやすいコースとなっております。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難化する学習内容に対応すべく、学習クラスを段階的に分け、レベルに応じた適切な指導を行っています。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。1クラス10名前後、必要に応じて個対応。理解度を重視。確実に定着させる
今の学力より1段階上の領域へ。基礎からきちんと学習し、公立高校の学力検査問題で結果を出すコース。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。