わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

研伸館高校生課程の口コミ・評判(2ページ目)

料金
star3.1
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star4.2
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
37
京都校の口コミ・評判
40代から50代の男性
のりやすなな
4
2024.07.09

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

現役生でしたが、既卒者と十分競える学力をつけることができました。他塾ほど厳しくもなく適度で子供にはあっていたのだと思います。足を捻挫して送り迎えした期間が1ヶ月位ありましたが子どもたちは活気がありこの予備校に通わせて良かったと思いました。結果、志望校に合格できました。予備校のすすめもあり志望校1校1学部しか受験していませんでしたがそれで十分でした。よく分析していただいていました。

料金について / 月額:100,000円

妻が学費を払っていたので私は把握していませんでした。そのため普通という評価にしました。高すぎるとは聞いていませんでした。

住吉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
usa
3
2024.06.18

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供から嫌な話を聞いたことは全くなく、勉強嫌いの息子が機嫌良く通っていたので良かったのだと思う。駅からも自宅からも通いやすい場所だったので、家より自習室の方が環境が良いと、授業のない時でも行っていた。志望校に合格しなかったのは、ただ単に息子の意識の低さ。ただ、通年に加え春夏冬の講習は別料金なので、なかなかの出費だった。

料金について / 月額:30,000円

正直高いなと思っていたし、通年で通っていても春夏秋の講習は別料金。でも他塾に比べるとまだましな方だったよう。

西宮校の口コミ・評判
40代から50代の男性
かず
4
2024.06.06

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人生の大切な時期である高校生活において、本人が何をしたいのかをヒアリングし、その上で本来高校生活でやり遂げたい部活や学校行事のことにも目を向けてくれる。今は余計な科目は取らずにこの科目はがんばれといったような具体的なアドバイスをくれる。時間が足りない学生生活のなかいかに何ができるかを一緒に考えてくれる塾である。その上で、講師のレベルが高く、子供も満足して通っていることが親としても嬉しく思う。

料金について / 月額:30,000円

教育レベルが高いため、高額になるのは仕方ないが、これに夏期講習とか冬季講習とか入るとやはり高いように感じでしまう。

住吉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ななくな
5
2024.06.06

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校当初に通っていた塾は、高校受験でお世話になった塾から同じ系列の高校生用の塾で、カリキュラムが学校のものと異なり、学校の授業のスピードが早すぎて、ついていくのに精一杯になりました。それで自分の高校専用クラスがある塾を探しました。一年の終わり頃になっていたので、娘は途方に暮れていましたが、こちらの先生は、今までの不十分なところも今から補って、大学受験には間に合うように指導できるよと言っていただけて、こちらの塾に通うようになりました。学校の授業もついていけるようになりました。学校の進路指導は、やはりとても高みを目指す何が何でも国公立という指導で、現役合格を希望する我が家の方針とはかけ離れていました。こちらの先生は娘に目標を立てさせ、模試でここまで取れたらこちらに、そうでなければ、私学にという方針を立ててくださり、我が家はこちらの先生の方針でいこうと決めました。そして受験まで合格できるよう対策して指導してくださいました。学校の指導と違う道を選んでいたので、とても心強かったのを覚えています。一人一人に親身になって最適な進路を指導していただけるこちらの先生に出会えて本当に良かったと思います。

料金について / 月額:20,000円

特に高いという感じもありませんし、どこに通っても同じようなものかと思いました。本当によくしていただいたので、妥当なお値段かとおもいます。

住吉校の口コミ・評判
60代の女性
TNN
4
2024.06.06

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘なので、治安を考え駅近でなるべく安全な立地の塾を探しました。見学に行き、教室も整頓され清潔で、先ずは安心しました。先生方はとても親切にご指導下さいました。娘は、推薦で私立大学に合格した後は、安心したのか、勉強が中弛みになった時期もありました。しかし、先生方講は最後まで根気強く励まし、色々サポートしてくださいました。

料金について / 月額:25,000円

他の塾と比較はしましたが、正直高くも低くもありませんでした。それなりにはかかりましたが、公立高校だったので、追加費用と割り切りました。

上本町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
くずは
4
2024.04.23

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生に出会えたようで、今でも交流があるみたいです。塾の良し悪しは、信頼できる先生に出会えるかというのも、それなりに大事かと思います。本人のモチベーションの維持に繋がる事で、継続的な家庭学習にも繋がるのだと思います。そういう点で教師の質を高く維持している事も塾選びのポイントになると思っています。その点ではこの塾はお薦めできると感じます。

料金について / 月額:30,000円

他塾に比べると少し高いかもしれませんが、教育内容から見てみると、コストパフォーマンスは決して悪くないかと感じます。

住吉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
うー
4
2024.04.17

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱心ないい先生もいらして、面談も希望すればいつでもしてもらえるし、生徒も静かで真面目なところがよかったです。 駅から近く通いやすくて周りにスーパーやコンビニ、飲食店がたくさんあって食事に困らないところもとても魅力的だと思います。ただ、冬季講習や集中講座などの料金は高すぎると思います。 授業内容やテキストはとてもわかりやすくよかったです。

料金について / 月額:45,000円

料金は割と高いと思います。特に高校3年生の最後の集中講座は悲鳴あげたくなるほど高かったです。その割に日数も少なかったのが不満でした。

西宮校の口コミ・評判
60代の男性
ベリー
4
2023.07.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校に合格したので

料金について / 月額:20,000円

教科の数の割にはプラス(増分)が少なかったと記憶している

京都校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みーちゃん
4
2023.05.16

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やるきのある学生が集まっているので、自ずとモチベーションがあがります。

阪急豊中校の口コミ・評判
40代から50代の男性
PonChan
3
2023.05.16

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

しっかり授業を受けていれば学力の向上は見込めるが,周囲の状況によって楽な方に流される可能性がある。

37
塾名研伸館高校生課程
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / チューターあり / 体験授業あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする